キャリエモン ロゴ

「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

就活の軸ブラッシュアップ!意見求む!|「就活・転職の軸」の相談

就活の軸ブラッシュアップ!意見求む!
2025年3月に大学院(修士)を卒業予定,23女性
相談日: 2024年3月29日
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|就活の軸ブラッシュアップ!意見求む!

志望業界: 人材/広告 志望職種: 営業/マーケティング どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 以前、就活の軸について相談させていただきましたが、より受ける軸にしたく、自分なりにブラッシュアップしました。 不足点や改善点について、ご意見を頂ければと思います。 私の就活の軸は、「一人一人の個性に合った居場所を作る」、「幅広い業界の人々に関わることができる」、「多様性が尊重される(グローバル展開)」の三つです。 ①私は学生時代から、個性や趣味が周りと違うということに悩まされてきました。しかし大学時代に、ボランティアとして働いた時、個性が逆に強みになり、いきいきと働けました。この経験から、一人一人が能力を最大限に発揮できるような居場所を見つけたいと思うようになりました。 (自分が個性に合った環境にいたから能力を発揮できた=他の人もそうだとは限らないと思いましたが、他人に居場所を見つけた経験があまりないのでこの原体験にしました。) -人が人生において最も時間をつやすのは仕事なので、人々に最適な職場を探したいです。(人材) -田舎育ちで全寮制の高校出身の私は、世界の広さを知ったのはネットで見た広告でした。人は消費を通じて自分の個性を見出し生活をより豊かにすると思うので、広告を通してクライアントと消費者を繋げたいと思います。(広告) ②私は、社会を捉えるには、「狭く深く」と「浅く広く」両方の知識が必要だと思います。現在も大学院で自分の専門のほか、様々な授業を履修しています。そのため、幅広い業界の人と関わり、幅広い業界の知識を身につけることができる仕事がしたいです。 ③私は一年間日本に留学し、様々な国から来た同級生たちと、自分の国の文化について議論しました。その一年で、自分と違う背景で育った人々の考え方に触れ、自分の世界がこれまでにないほどに広がったように感じました。現代社会で生きるには多様な考え方に触れる環境が必要だと思うので、多様性が尊重され、グローバル展開している会社で働きたいです。

回答タイムライン(4
就活の軸ブラッシュアップ!意見求む!

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月29日
    SNSでシェアさせていただきました。
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年3月29日
    過去の投稿も含めて、拝見いたしました! 以前のものと比較して、とても質問者様の強い信念が感じられ、「自分の中での意思や、将来へのイメージをしっかりと持たれている方だな」とブレない軸を感じました。 これが「企業にぴったりはまること」というのはなかなか難しいかもしれませんので、就活においてのリスクは、正直あるかもしれません。ただ、私は質問者様のこの気持ちは持ち続けてほしいなと思いました。 一番は、入社後の質問者様が活き活きと働けることが重要ですので! ただ、自分の意思を強く持った結果、企業に寄せていった他の応募者に負けてしまい希望企業のどこにも入れず苦労する、というの状況にだけはなってほしくないので、「自分の軸もしっかりあるが、柔軟性や協調性、さらに仕事において結果を出す力がある!」思われるのが一番いいかなと思います。 「人が人生において最も時間をつやすのは仕事なので、人々に最適な職場を探したいです。」 「人は消費を通じて自分の個性を見出し生活をより豊かにすると思うので、広告を通してクライアントと消費者を繋げたいと思います。」 「幅広い業界の人と関わり、幅広い業界の知識を身につけることができる仕事がしたいです。」 このあたりは、業界に対しても筋が通っていると感じましたので、問題無いかと思うのですが、 やはり、「実際のビジネスとしての内側」についても理解がある、という部分はどこか別の項目でも結構ですので、見せることができると良いと思います。 それはなにかというと、会社はどこも「売り上げ」が合って成立するものだということです。その仕事においてサービスを受ける側をいかに満たすかという部分だけではなく、そこにしっかりと「利益」を生み出す必要があるため、実際には思うようにいかないことも多々あると思います。 そういった背景までは、実際に働いてみないことにはなかなかイメージしずらい点だと思いますが、「会社に利益を出すためにしっかりと役目を果たすんだ!」という気持ちを持ち合わせているというだけで、企業からの見方はかなり変わると思うので、全面に押し出さなくても良いですが、どこかでそういった要素も伝えられると良いかなと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月29日
    ご返信ありがとうございます! 軸を三つ挙げていますが、全て満たす企業はかなり限られているので、毎回全部伝えるのではなく、企業に合わせて、この中の二つをあげるか、もう二つくらい準備して組み合わせるかと自分の中で考えています。このようにすれば大丈夫でしょうか…? ビジネスの理解については、インターンなどの参加経験がないので、自分も苦戦しています。 「利益を生み出す能力は持っている」という風に、例えば「大学院でインタビュー調査の実施を通して培った傾聴力、分析力を発揮して〜」「情報収集力を発揮して〜」など、自分の能力をアピールした方が良いのでしょうか…?
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年3月29日
    そのやり方で、質問者様としての軸がぶれることなく、より企業側も受け入れやすい内容になるのであれば、それでもいいと思います! ビジネスについては、本当に実際に社会に出ないとなかなか感じられない部分ですので、難しいですよね。それは企業も分かっていることなので、そこをわかっていないからだめという事ではないんです。ただ、今ここでご質問頂いたことで、質問者様はきっと新たな視点も得られているのではないかと思います! こういった、活用できるものは活用して、「企業側の思っていること」というのも心内で少し知ることができると、理想のイメージだけではなく現実的な考え方を少し持った状態で仕事を始められるので、ギャップが少なくて済んだり、他の応募者と差別化できる武器になればと思って返信しています! >「利益を生み出す能力は持っている」という風に、例えば「大学院でインタビュー調査の実施を通して培った傾聴力、分析力を発揮して〜」「情報収集力を発揮して〜」など、自分の能力をアピールした方が良いのでしょうか…? ⇒おっしゃる通りです!会社としては少しでも「この人を採用したら活躍してくれそうだな!」と思う人を採用したいと考えている為、実際に活躍してくれそうなイメージが湧けば、通過率はグッと上がると思います! そのため、質問者様のなあにある様々なスキルの中で、最も「これをアピールすれば実際の仕事での活躍イメージを持ってもらえそうかな!」と思うものをどんどん惜しみなくアピールするのが良いですよ! その際の注意点としては、抽象的なアピールや主観的な主張になってしまった場合、企業としては「質問者様が本当にっそのスキルがあるのか、はたまたどのくらい長けているのか」という部分が判断できなくなってしまったりするので、なるべく具体的に、かつ「はっきりわかる成果」を一緒に記載するのがポイントです!
Supporter Icon
Chinatsu Kato
回答を読むログイン後にもう一度このページを開いてください
「キャリエモン」はプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」「就職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです!就活や転職でお悩みの方はぜひご利用ください!「こんな質問しても良いのかな?」と感じることでもお気軽にご質問ください。どんな相談でもキャリアのプロが回答します!
2024年3月29日