キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

銀行志望!逆境を乗り越えた自己PR|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月1日
銀行志望!逆境を乗り越えた自己PR
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|銀行志望!逆境を乗り越えた自己PR

自己PRの添削をお願い致します。銀行志望です。 私は、困難な状況に置かれても、最後まで諦めずにやり抜く力を持っている人間です。大学受験の際にこの力を発揮しました。私は高校時代、部活動に熱意を持って取り組んでいて、勉強が疎かになっていました。模試を受けても10月頃まで合格率が20%以下のE判定ばかりで国公立に合格することは難しい状況でした。先生からも国公立は厳しいと言われていました。そこで、志望校のレベルを下げるという選択肢もありましたが、無理だといった先生のことを見返してやろうと本気で勉強に取り組むようになりました。 そこで、まずは自分ができることとできないことを明確にし、受験においては得意な教科で確実に得点できるようにしました。また、「この期間の間でこの分野を出来るようにしよう」と目標設定をし、計画的に勉強を進めていきました。 結果として、約5カ月で200点伸ばすことができ、本番のテストでは、自己最高得点を出し、所属していた硬式野球部で現役初の国公立大学に合格することができました。 このように、困難な状況に置かれても、最後まで諦めずにやり抜く事ができるのが私の強みです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
銀行志望!逆境を乗り越えた自己PR

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年3月2日
    >そこで、まずは自分ができることとできないことを明確にし、受験においては得意な教科で確実に得点できるようにしました。また、「この期間の間でこの分野を出来るようにしよう」と目標設定をし、計画的に勉強を進めていきました。 短期間で200点以上伸ばすには圧倒的な「量」の取り組みをしたのではないかな?と思います。「毎日授業時間以外に平日は8時間、休日は15時間の勉強を続けました」的な記載があると「たしかにこんな状況でもやりきる力がありそうだな」と感じてもらえるようにパワーアップできると思います。 また、エピソードとして受験の話はかなり前の話になってしまうため、もし大学時代で「そんな素晴らしい成果を出しているならウチの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるような経験があるのであれば、エピソードの切り替えを検討するのもありだと思います。