「履歴書に関心事を書こうと思ってるんだけど...」|「面接全般」の相談
2025年3月に専門学校を卒業予定
20歳 女性
相談日: 2024年3月28日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|「履歴書に関心事を書こうと思ってるんだけど...」
志望業界: 総合病院
志望職種: 看護師
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
意見を聞きたいです。
詳しい相談内容:
看護学生で大手の総合病院に就職したいと思っています。履歴書に現在最も関心のあることという項目があるのですが、正直にいうなら私の関心があったのは野球が好きなので春の甲子園でバットの反発性の基準が新しくなったことなんですが、病院に関したこと触れるんだったら能登半島地震のことだと思うんですが、ありきたりな気をするし、深掘りされた時に答えられるか不安です。甲子園のことだったら自信持って答えられます。
関心のあることを聞くのは、意図を考えたらどんだけ医療や病院などに興味をあるかを知りたいと思うんですが、面接のために調べたんだなと思われるのも良くないと思うんですがひろさんの意見をお聞かせください!
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
「履歴書に関心事を書こうと思ってるんだけど...」
「履歴書に関心事を書こうと思ってるんだけど...」
- 相談したユーザー返信日: 2024年3月28日SNSでキャリエモンをシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月28日>関心のあることを聞くのは、意図を考えたらどんだけ医療や病院などに興味をあるかを知りたいと思うんですが、面接のために調べたんだなと思われるのも良くないと思うんですがひろさんの意見をお聞かせください! おそらく能登半島のことを回答したとしても「面接のために調べたんだな」と思われないと思います。それでも、心配な気持ちは残ると思うので、心配を減らすためにも想定される深掘り質問を洗い出して回答準備をして臨むと良いと思います! 野球に関する話をするのも良いと思いますが、「趣味や好きなこと」の質問で回答するくらいが適切なのではないかな、と思いました!