自己PR文の添削、プロのアドバイスを!|「自己PR」の相談
2025年3月に大学院(修士)を卒業予定,23歳男性
相談日: 2024年3月27日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自己PR文の添削、プロのアドバイスを!
志望業界: メーカー
志望職種: 総合職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己PRの文章の添削お願いします!
詳しい相談内容:ESを初めて書くので、稚拙な文章を直したいです。自己PRではどんな内容を書いた方がいいのか、掘り下げた方がいい内容、書かない方がいい内容、言い回し、その他気になった点など、添削をお願いいたします。
私の強みは好奇心旺盛で、何事にも挑戦できることです。特にパソコンに関する知識は不可欠だと考えており、今後もずっと必要とされると考えています。私はExcelの操作やショートカットを習得しました。マクロの作成にも独学で挑戦し、大学院の研究活動で得られたデータの整理やグラフの描写を、より早く正確に行えるようになりました。また、研究室のホームページの管理を任され、HTMLを習得しました。学会の様子や集合写真の掲載、先輩の進学状況をまとめなどを行い、新たなスキルが身についた喜びがありました。パソコンのパーツの換装にも挑戦し、起動の遅かったパソコンで、快適な操作ができるようになりました。ソフト、ハードの両面でパソコンへの理解が深まり、エラーや不具合にも対応できるようになりました。以上より、私の強みは好奇心旺盛で、何事にも挑戦し、知識を会得できることです。
(376/400字)
回答タイムライン(2)
自己PR文の添削、プロのアドバイスを!
自己PR文の添削、プロのアドバイスを!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月28日エピソードを選ぶ際には、それを伝えた結果「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回の内容は「パソコンの理解が深まり、エラー対応ができるようになった」とのことですが、より仕事での活躍イメージにつながるような成果を出した経験があればエピソードの切り替えを検討しても良いかもしれません。 その際には「成果レベルが高いものを選ぶ」ことを意識していただけると良いと思います。 同じ「努力ができる」という強みを持つ二人がいた時に Aさん:単位を全て落とさずに取れました Bさん:主席で卒業できました の場合だと、Bさんの方が強みを発揮して高い成果を出してくれそうだな、と感じてもらいやすくなります。 また、考える順番としては「強みが活かせた経験は何だろうか?」と考えるのではなく、逆算思考で考えることがおすすめです。「仕事での活躍イメージにつながる成果を出した経験は何か?」→「その成果を出すことにつながった取り組み内容は何か?(3つ)」→「そんな取り組み方ができる自分にはどんな強みがあるだろうか?」とゴールからの逆算で考えると、成果レベルが高い自己PRが作りやすくなります。 自己PRの作り方に関しては、こちらの動画でも解説しているので、お手隙の際にご確認ください! https://youtu.be/1--W8TO-gIY
- 相談したユーザー返信日: 2024年3月29日アドバイスありがとうございました。参考にして、エピソードをもう一度練り直したいと思います。 とても役に立つアドバイスありがとうございました! (シェアいたしました!)