キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「大学職員やSE、金融まで!?夢が広がるキャリア相談!」|「ガクチカ」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2024年3月23日
「大学職員やSE、金融まで!?夢が広がるキャリア相談!」
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「大学職員やSE、金融まで!?夢が広がるキャリア相談!」

志望業界: 大学職員、SIer、金融 志望職種: 事務、SE、営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: わかりやすい内容か。 文章がありきたりで、読んでいる側が飽きると思った。 400以内まで削って欲しい。(現在482) 詳しい相談内容: 商業施設のイベント会場で、携帯電話販売促進スタッフとして、1日に100組以上の集客と抽選会を行ったことで、契約数10件に貢献した。当初イベント場所の人通りの少なく、集客が少ないことが原因で、社員は契約10件の目標を達成できず、時間外労働をする状況だった。私は社員と共に責任を負い売り上げに貢献したいという想いから、画一化された業務に付加価値が加わるよう2点に取り組んだ。一つは抽選会の参加率を上げるために客層に合わせた話の切り口や口調を意識し、自然な会話を生み出すよう努めた。これにより、集客が少ないという課題が抽選会に列ができるまで改善した。二つ目は月額料金を安くしたい、携帯が使いづらいといった潜在的な顧客を見極め、個人のニーズに合わせた提案ができる営業へ繋げるために、抽選会参加後にアンケートを実施し、月額料金や携帯機種などより詳細な情報を社員へ共有した。これにより契約が少ないという課題から、契約見込みが増えるよう改善した。この結果参加率が 見込み客が増えたことで目標10件を達成した。この経験から自分の役割を超えて、できる範囲を広げることの重要性を学んだ。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
「大学職員やSE、金融まで!?夢が広がるキャリア相談!」

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月23日
    SNSできゃりえもんシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月24日
    エピソードを伝える際には、それを伝えた結果「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 今回の成果は「目標10件を達成した」とのことですが、社員1日の契約数の目標のように感じるので「1日だけ達成するのであれば運が良ければできるんじゃないかな」と思われてしまう可能性があると思うので、より長い期間での成果を伝えられると良いと思いました。 また、内容を読み進めると、集客と正社員の営業へのトスアップが業務範囲だと想像できたのですが、最初に業務内容の説明がないため何が役割だったのかがわからない状態なので、読み手が話について行きやすいような説明があると良いと思います。 また、100組の集客ができたことは凄いことなのだと思いますが、元々の数字がどの程度かがわからないため、客観的に凄さが伝わりづらい点が勿体無いと思いました。 >抽選会参加後にアンケートを実施し、月額料金や携帯機種などより詳細な情報を社員へ共有した。 こういった抽選会に参加した後には基本的にアンケートがあるものだと認識しているのですが、新たにアンケートを作り出したと言うことでしょうか?もしそうであれば、業務フローを変更することをどのように社員から承認を取ったのかや、成果につながるアンケートを作成する過程なども伝えられるとよりアピールにつながるのではないかと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月25日
    的確なアドバイスありがとうございます! ご指摘していただいたことは全てその通りでございます。 付け足すべき情報を入れていくと400文字以内には収まらないので、2つの施策のうち片方を深掘りしようと思います。 ありがとうござました!