キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「中日ドラゴンズ職員への道!アドバイス求む!」|「志望動機」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2024年3月21日
「中日ドラゴンズ職員への道!アドバイス求む!」
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「中日ドラゴンズ職員への道!アドバイス求む!」

志望業界: プロ野球球団の職員 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削していただきたいです 詳しい相談内容: 私は中日ドラゴンズの社員になりたいと思っています。その理由は、私は関西から中日ドラゴンズの試合を観に名古屋へ通うほど、中日ドラゴンズが大好きで、通ううちに運営にも興味が湧き携わりたい、私のように中日ドラゴンズの試合を観に名古屋へ来る人を増やしたいと考えたからです。と考えたからです。自身の経験から、中日ドラゴンズの試合を観に来る人を増やすためには、グッズ制作やSNS運用が重要だと感じています。 具体的には、選手とのコラボ商品に関して、ファンが持ち帰りやすいアイテムを開発したり、工夫を凝らしたりしたいと考えています。例えば、コラボ商品での器やコップは食べ物や飲み物が入っているため持って帰る際汚れてしまっており、持ち帰ることが難しい場合があります。食べ物を直接いれるのではなく、ラップを一枚引いてから盛るなどして持ち帰りやすい商品を提供することで、小さいことですがファンの満足度を向上させたいと思っています。 また、SNSの活用においても、より魅力的で親しみやすいコンテンツを提供することが重要だと考えています。例えば、ナイスプレーが出た際は動画に上げたり、誕生日を写真だけでなくショート動画で祝うなどの工夫を加えることで、ファンとの交流を深め、より強固なコミュニティを築きたいと思っています。 中日ドラゴンズの一員として、私の情熱と創造性を活かし、チームとファンの関係をより強固にし、チームの成長に貢献したいと思っています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
「中日ドラゴンズ職員への道!アドバイス求む!」

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月22日
    より適切なフィードバックをするために、球団職員として入社後に行う可能性の高い業務内容を教えていただけますか?