キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

インターンに落ちた会社、ESに載せるべき?|「ES全般」の相談

2025年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 男性
相談日: 2024年3月18日
インターンに落ちた会社、ESに載せるべき?
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|インターンに落ちた会社、ESに載せるべき?

志望業界: 建設 志望職種: コンサルタント どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 採用側の観点でお答えしてほしいです。 詳しい相談内容: ESのインターンに行った会社を記入する欄について質問です。 私は、建設コンサル大手のインターンに参加し、早期選考の一次面接で落ちてしまいました。現在、他のコンサルタントを志望してESを書いていますが、「インターンに参加した会社欄」に早期で落ちた会社を入れない方がいいでしょうか? 懸念点として、今から受けるコンサルタント会社の面接おいて、大手の早期で落ちる学生は能力が低いのかもしれないと思われるような感じがします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
インターンに落ちた会社、ESに載せるべき?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月19日
    SNSでシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月19日
    >「インターンに参加した会社欄」に早期で落ちた会社を入れない方がいいでしょうか? 入れなくても良いですが、入れたとしても問題ないと思います。 >懸念点として、今から受けるコンサルタント会社の面接おいて、大手の早期で落ちる学生は能力が低いのかもしれないと思われるような感じがします。 どんなに優秀な方でも、就活では落ちることの方が多いのが普通ですし、それは人事が一番わかっているので大手を早期で落ちていたとしても「この人は能力が低いんだろうな!」とはあまり思われないと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月19日
    ご返信いただきありがとうございます。 とても悩んでいたことなので、解決できて良かったです! 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!