キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

SIer目線!志望理由の具体的・説得力ある書き方へ|「志望動機」の相談

2025年3月に大学院(修士)を卒業予定
24 女性
相談日: 2024年3月16日
SIer目線!志望理由の具体的・説得力ある書き方へ
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|SIer目線!志望理由の具体的・説得力ある書き方へ

志望業界: IT 特にSIer 志望職種: システムエンジニア どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:SIerの人事の目線で業界志望理由の添削をお願いします。「もっと具体性が欲しい」とか、「説得力を持たせられる」書き方にするためのアドバイスを頂けたら嬉しいです。 詳しい相談内容:以下の内容で添削よろしくお願いいたします。 私は人々の働き方を変えたいと考え通信業界を志望している。建設業のインターンシップに参加した時に、業務効率の悪さと現地調査での危険度の高さを感じた。製造業でも同様に工場での業務の多さや効率の悪さなどを友人から耳にした。この経験から、ITの技術により製造業や建設業などのシステムや機能を改良することで、安全化や効率化が求められる業種を働きやすくしたいと思うようになった。私はシステムエンジニアとして、情報管理の効率化や機械の自動制御による安全化を可能にし、人々がより働きやすくなるようにしたい。学生時代は5年間にわたる接客アルバイトで相手のニーズをくみ取るための観察力を養ってきた。その観察力を活かしてお客様の課題を長期的に解決できるサービスを開発したい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
SIer目線!志望理由の具体的・説得力ある書き方へ

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年3月17日
    職種の志望理由ではなく業界への志望理由ということであれば、全体としての方向性に問題はないと思います🌷 改善できるポイントとしては、IT業界の生々しい現実への言及もすることです。 いまの内容は理想的なIT業界に夢を見ているだけで終わってしまっています。しかし、建設業や製造業が理想通りじゃないように、当然IT業界も理想通りではありません。様々な生々しい現実があるはずです。採用担当者の立場に立つと、理想的な部分に夢を見ている応募者を採用することは「こんなの私の思っていたのとちがう!」とすぐに会社を辞めてしまって採用費用も教育費用も赤字になってしまうリスクがあります。 IT業界についても、インターンや関係者の話を聞くことで理想通りではない現実をよく知ることが第一です。 その現実を受け止められないのであれば、他の業界を考えましょう。将来に関する選択肢が広がります。 現実を知ってますますその課題に挑みたくなったなら、そのことを志望動機に反映させましょう。採用担当者が安心して採用できます🌱
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月17日
    ありがとうございます! IT業界の現状についても調べてみます!