医薬品供給で世界を変える!志望動機は?|「ES全般」の相談
2025年3月に大学院(修士)を卒業予定
24歳 男性
相談日: 2024年3月16日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|医薬品供給で世界を変える!志望動機は?
志望業界: 医薬
志望職種: 品質管理 サプライチェーン
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:論理的か具体性があるか
詳しい相談内容:ES添削(志望動機)
貴社を志望する理由は3点あります。1点目は高品質な医薬品を適正価格で安定供給していきたいです。私は幼い頃にニュースを見て、国によって医薬品を入手するための難易度に差があることを実感しました。貴社に入社してこの差を埋めるために、リーダーシップを発揮して世界中の誰もが高品質な医薬品を適正価格で入手できるように貢献したいです。医薬品の安定供給に大きく貢献したいです。2点目は世界中の多くの方の健康をサポートしたいからです。貴社は多数の製品や生産拠点、販売経路を持つので、他社よりも多くの方の健康に影響を与えられると考えます。3点目は、若手から成長できる環境があるからです。若手から周囲と連携して責任感ある業務に挑戦して自己成長していきたいです。貴社に入社して世界中の関連部門と連携して、多様なプロジェクトに参加し、専門スキルを高めることで、世界の医薬品の生産をリードしたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
医薬品供給で世界を変える!志望動機は?
医薬品供給で世界を変える!志望動機は?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月17日通過率を高めるためには、志望動機を伝えた結果「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような伝え方をすることが大切になります。 今回の内容は「自分がやりたいこと」を中心に書いてありますが、「それができる人だな」と相手が感じるような要素入れられると会社の採用メリットが出てくるようになり通過率が高くなると思います。 また、以下の点は少し気になったので修正を加えても良いかもしれません。 >高品質な医薬品を適正価格で入手できるように貢献したいです。医薬品の安定供給に大きく貢献したいです 同じような文章が2回続いているので、後半は削除で良いと思います。 >2点目は世界中の多くの方の健康をサポートしたいからです。 1つ目の内容とかぶっているように感じました。