面接で志望動機を変えてOK?求めるアドバイス|「面接全般」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2024年3月14日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|面接で志望動機を変えてOK?求めるアドバイス
志望業界:
志望職種:
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
詳しい相談内容:
お世話になっております。
面接全般として
志望動機やガクチカを提出したESの内容と異なるものを話すのは良くないでしょうか?
志望動機などを考えていく中で、ESの内容じゃなくてこっちの方がいいなと思うことがあるのですが、いかがしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
面接で志望動機を変えてOK?求めるアドバイス
面接で志望動機を変えてOK?求めるアドバイス
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月15日ESの内容と面接で話す内容が変わったとしても全く問題ないですよ! 就職活動を通して、さまざまな経験を積み成長することで考え方が進化することはよくあることですし、むしろ良いことです。面接で伝える際には、その時の「これがベストだ!」と思うものを伝えると良いと思います!