キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

営業志望!学生時代のアルバイト経験をESにどう生かす?|「ガクチカ」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2024年3月14日
営業志望!学生時代のアルバイト経験をESにどう生かす?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|営業志望!学生時代のアルバイト経験をESにどう生かす?

志望業界: 金融業界 志望職種: 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削をお願いいたします。「学生時代に力を入れたこと(400文字)」です。よろしくお願いいたします。 詳しい相談内容: 私が学生時代力を入れたことはアルバイトである。私は一年生の頃から三年間、居酒屋のホールスタッフとして働いている。私はそこでバイトリーダーとして、シフト管理や新人教育を担っている。当初、上野駅前の激戦区で非常に業務量と作業速度が求められる中、人手不足が課題であった。従業員の定着率の低さの原因は過度に多い業務量とお店に対する愛着の低さだと認識した。業務量については、各従業員の強みを活用した効率的な配置付けをするという打ち手を、愛着の低さに対しては、その子の特性に合わして新人教育の速度を作り、パンクしないように心がけバイトのメンタルケアするという打ち手を打って、辞める子を大幅に減少させた。結果として以前より業務が滞ることも減り、従業員の定着率も上がった。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
営業志望!学生時代のアルバイト経験をESにどう生かす?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月15日
    エピソードを伝える際には、それを伝えた結果「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 リーダーとして離職者を大幅に減らした成果はとても素晴らしいので、その素晴らしさがより伝わるような表現ができると良いと思いました!たとえば、「半年以内の定着率が5割ほどだったが、現在は8割ほどまで改善することがきた」などの伝え方をすると、成果レベルが伝わりやすくなると思います! また、取り組み内容としても、「確かにその取り組みをすれば定着率が上がるだろうな!」と感じるような伝え方ができると良いと思います。今回は業務量に対して「効率的な配置」、愛着に対して「教育速度の調整」でしたが、逆の方がフィットしやすいのではないかと思いました。 たとえば以下のようなイメージです。400文字の中には入らないと思いますが、面接で話すときのイメージで作成しました。 「業務量の多さについては、新人の特性に合わせて教育速度・内容を調整するようにしました。また、新人でも戦力化しやすい業務を重点的に行ってもらうことで、心理的負担の軽減と店舗全体の生産性を保つように心がけました。また、愛着の低さについては各従業員の強みを活用した配置を意識しました。たとえば、〜〜という特性を持つスタッフには〜〜の仕事をお願いして活躍してもらうなどの配慮をしました。その結果「自分の力が発揮できる職場だ!」「周りの役に立てている!」という実感を持ってもらえるようになり職場への愛着を強めてもらえました」 >結果として以前より業務が滞ることも減り、従業員の定着率も上がった。 「従業員の定着率が上がった結果、業務が滞ることも減りました」の方が論理的に良いのではないかと思いました!