新卒募集に派遣歴を書くべき?転職サポート求む|「ES全般」の相談
2023年3月に大学(学士)を卒業
24歳 男性
相談日: 2024年3月13日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|新卒募集に派遣歴を書くべき?転職サポート求む
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:職歴を書く上での書き方について
詳しい相談内容:
新卒募集で既卒でも応募できるが、職歴あれば応募資格に当てはまらない企業があるのですが、派遣しかやったことなく雇用保険、厚生年金に一度も入れてもらったことがなければ、職歴を書かないで応募できますか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
新卒募集に派遣歴を書くべき?転職サポート求む
新卒募集に派遣歴を書くべき?転職サポート求む
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月13日不安であれば企業に電話をして、ご自身の経歴を伝えた上で応募可能かを確認するのが良いと思います。 基本的には派遣として勤務していた実績があるのであれば、そちらを記載した方が良いのではないかと思います。 面接で「卒業してから現在まで何をしていたのですか?」と聞かれた際に「派遣で〜〜の仕事をしていました」などの回答をするのであれば、書類にそのことを書いていないと「なんで事実を記載しなかったのですか?」とマイナスの印象になってしまうリスクがあるためです。