キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「飲料研究職への志望動機、的確かどうか?」|「ES全般」の相談

2025年3月に大学院(修士)を卒業予定
24 男性
相談日: 2024年3月11日
「飲料研究職への志望動機、的確かどうか?」
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「飲料研究職への志望動機、的確かどうか?」

志望業界: 飲料メーカ 志望職種: 研究職 技術職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望動機が論理的で一貫性のあるものか 詳しい相談内容:添削をお願いいたします。 おいしさの追求とともに、健康の研究を推し進めたいです。新規事業の創造や商品開発に挑戦したいです。私は陸上部に所属していた時に機能性が付加された貴社の商品に恩恵を受けました。貴社の食品は栄養を一瞬で受給できるだけではなく、おいしさという喜びも得られることに魅力を感じました。今度は私がより健康的でおいしさを味わえる商品を提供したいです。また、研究活動での新規性発見やサークル活動で既存のチームを強化していくことにやりがいを感じました。私は0から1を作ることや既存の事業を発展させることに興味があります。また、研究で培った環境工学の専門知識を活かして環境にやさしい容器の開発にも取り組み、環境問題の解決に貢献したいです。貴社は若手から主体的に物事に挑戦して、成長できます。私は高い目標に挑戦し、能動的に行動して達成することにやりがいを感じてきました。社会人になっても挑戦的な風土で自己を成長させたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
「飲料研究職への志望動機、的確かどうか?」

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月11日
    NSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月11日
    順番として「商品が良かったから御社が良い」→「研究職で成長していきたい」というよりも、「研究の仕事に挑戦していきたい」→「研究者となる上でも御社が良い理由は〜」の方が自然な流れのように感じました。 陸上部の時にその会社の商品を食べたから「これはすごい!この会社で働こう!」と思うということはあまりないように感じるためです。 また、研究職のポジションが新規事業の創造や、環境に優しい容器の開発にも現実的に挑戦可能な範囲で行うのであれば今の方針でも良いと思いますが、もし現実的に難しい場合には「うちではあまりそういう挑戦ができないからミスマッチになってしまいそうだな...」と感じられてしまうリスクがあるように感じました。 また、「おいしさの追求と健康の研究」と一文目で話している点と、「容器の開発」は一貫性があまりないように伝わってしまうのではないかな、と少し感じました!