キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「4つのエピソード、どれが一番?」|「ES全般」の相談

2025年3月に大学院(修士)を卒業予定
24 男性
相談日: 2024年3月10日
「4つのエピソード、どれが一番?」
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「4つのエピソード、どれが一番?」

志望業界: 商社 志望職種: 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削 詳しい相談内容:3つエピソードを書けという設問です。自分自身4つ考えたのですが、どのエピソードが良いか教えてください候補は4つあります。添削もよろしくお願いします。 これまでの人生で注力した活動を3つ記載ください。 1つ目を記載ください。(50字~100字) 早慶戦優勝です。300人規模のダンスサークルにおいて、他薦で早慶戦のリーダーになり9人を募集してチームを作成しました。チームで毎日5時間の練習を1年間続けた結果、早慶戦で優勝することができました。 大学院受験です。大学院受験では大学受験で落ちた京都大学にリベンジしました。 大学受験とは異なり、主体的に行動したことで学力が伸びて合格できました。具体的に自ら教授や先輩に過去問添削をお願いしました。 ディズニー研究会で文化祭に出演したことです。コロナの影響で新歓活動ができず、新入生の数が例年よりも30人少ない状態でした。そこで私は文化祭に応募して新入生にサークルの魅力を伝え、新入生獲得に貢献しました。 イギリスでの探求発表です。高校生の時にイギリスの大学で、現地の大学生に発表をしました。発表準備として高校の先生に英会話のトレーニングや発表練習をお願いしました。また企業に訪問して情報収集を行いました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
「4つのエピソード、どれが一番?」

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月10日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月11日
    1.早慶戦優勝 2.大学院受験 3.ディズニー研究会 4.イギリスでの探究発表 の順番になります。 3は新入生がどのくらい獲得できたか定量的に伝えられると成果レベルが伝わって良いと思います。 4はエピソード自体が高校時代と昔の話という点と、「発表をした」という成果なので成果レベルも他の3つよりも低いように感じました!