必要不可欠なサポートを!カード・ネット銀行志望動機|「就活・転職の軸」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳男性
相談日: 2024年3月9日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|必要不可欠なサポートを!カード・ネット銀行志望動機
就活軸、業界の志望動機についてのご相談です。
業界:カード、ネット銀行
①人が生きていく上で必要不可欠な部分を支えたい
原体験:親戚が起業し、会社を経営していたが、倒産してしまい職を失った。生活に困っているのをみて、人が生きていく上で必要不可欠な部分を支えたいと感じた。
②影響力が大きいか
原体験:①の思いから、人材企業で長期インターンシップに挑戦した。就活生を支援する業務内容だが、1日に100人に電話しても5人しか支援出来ていない現状にもどかしさを感じた。この経験から、大きな影響力を求めるようになった。
カード、ネット銀行志望動機
日本全国に対して影響を与えられる。
世の中のニーズに応え、新しい生活の基盤として支えられる
お忙しいところ大変申し訳ございません。
よろしくお願いします。
回答タイムライン(2)
必要不可欠なサポートを!カード・ネット銀行志望動機
必要不可欠なサポートを!カード・ネット銀行志望動機
- 相談したユーザー返信日: 2024年3月9日SNSで拡散致しました
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月10日>①人が生きていく上で必要不可欠な部分を支えたい 原体験が「親戚が企業し、倒産して職を失ってしまって生活に困っていた」とのことですが、そういった人をカード・ネット銀行で働くことを減らしていきたいということでしょうか? カードよりは銀行の方が近いとは思いますが、仮に銀行だとしても銀行がお金を貸すのは、リターンが見込める企業・人になるので、利益が出ることは難しい会社にはお金を貸すことができないため「う〜ん、そのような思いは素晴らしいけど、うちに入ったとしても思い描いているようなことはできないんだよな...」と感じられてしまいそうな印象を持ちました。 >②影響力が大きいか 「就活生を支援する業務内容だが、1日に100人に電話しても5人しか支援出来ていない現状にもどかしさを感じた」とのことですが、これは営業スタイルの問題なのではないかと感じました。 また、①、②の軸から連想されるのであれば、インフラ業界などが想起されるように感じました。