団結力で乗り越えた文化祭!改善策は?|「ガクチカ」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2024年3月6日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|団結力で乗り越えた文化祭!改善策は?
「周りと協力して何かを達成した経験」のエピソードについて、高校時代の文化祭におけるエピソードを話しています。
エピソード︰
文化祭 7月に出し物(一つの巨大な絵をつくる)が決定。/開催は9月。それまでに完成させなければいけない。
↓
夏季休暇期間も進めることになったが、問題が発生
・来れる人と来れない人の発生による、作業分担の偏り
・士気の差
・進捗遅れの問題
↓
問題解決のため
・作業の可視化(全工程の書き出し)
・目標を明確化(士気をあげるため)
・グループ毎の日々の進捗共有、遅延がある場合は他グループが手伝いをする
等の解決策を実施
↓
結果、無事に間に合わせることができた
一度このエピソードを面接で話しました。話し方もあるとは思いますが、面接官が露骨に悩んでました(話が理解できなかったのだと思われます)。一瞬「士気」のくだりで食いつきがありましたが、その後また反応が戻りました。
正直自分でもよくわからないエピソードだとは思います。オチが「期限内に完成した」ことだけであること、発生した問題と解決策の因果関係が掴みづらいことなど多くの難点があります。
しかし他にエピソードがありません。ゼミは所属してますが、協力して発表することはありません。同じ科目をテーマとした卒論を書く人たちが集まって、定期的に進捗報告してるだけ のような形です。
アルバイトはファストフード(半年以内)、塾講師(1年以内)があります。
ファストフードはレジ、提供、ドライブスルー対応をこなしました。
塾講師はガクチカでエピソードを使っています。生徒の成績を上げた経験です。手段として他の先生にアドバイスをいただいた話を入れているので厳密に言えば「人と協力した経験」にあたるかもしれませんが、ガクチカと両方話す場合は出せません。
ミーティングこそしましたが、結局は「生徒の成績を上げること」が目標なので、ガクチカと変わりがありません。
現状話が長くなってしまい申し訳ございません。
まとめると、お尋ねしたいことは以下の3つです。
・文化祭エピソードの、改善点について
・ガクチカと協力した経験が被っていいのか
・他の経験(ファストフードアルバイト)から「人と協力した経験」が作り出せそうか
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
団結力で乗り越えた文化祭!改善策は?
団結力で乗り越えた文化祭!改善策は?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月6日エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 その際に大事なことは「出した成果レベルの高さ」と「いつの経験か」になります。 現在の高校時代の文化祭のエピソードは ・より直近の大学時代の経験の方が仕事での活躍イメージにつながりやすくなる ・取り組み期間が2ヶ月と短い ・成果レベルが「納期に間に合った」 という点からファーストフードアルバイト(大学時代で半年間と期間も学祭よりも長い)などから考えていく方が良いのではないかと感じました! >・ガクチカと協力した経験が被っていいのか 同じアルバイトの経験からだとしても、切り口が違えば全然大丈夫ですよ! そのため半年のファーストフードではなく、塾講師の話でもありだとは思います!