T業界SIer志望!モチベーションと志望動機を添削して!|「志望動機」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,22歳男性
相談日: 2024年3月6日
5
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|T業界SIer志望!モチベーションと志望動機を添削して!
SNSでキャリエモンをシェアしました!
志望動機の添削をお願いします。
目指しているのはT業界のSIerです。
デジタル変革を通じて時代に沿ったツールを用い、多くの日本企業の経営を支えたい。私はスーパーでのアルバイトの経験から、お客様に満足いただけるよう丁寧な接客に尽力してきた。社会人となってもお客様目線に立った事業に携わりたいと考えている。貴社はお客様が第一の立場で経営課題に向き合っている。また他社とは異なり、プロジェクトをワンストップで一貫した体制で行っている。このビジネスモデルによって信頼を揺るがないものとしており、高い利益率を更新し続けている点に心が惹かれた。広大なビジネスフィールドで獲得したノウハウを活かした経営で、新しい未来の創出を挑戦し続ける貴社の一員として貢献したい。
回答タイムライン(5)
T業界SIer志望!モチベーションと志望動機を添削して!
T業界SIer志望!モチベーションと志望動機を添削して!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月6日志望動機を伝える際には「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような内容を伝えられると通過率が高くなります。 そのためには「自分がその会社で働くメリット」と「会社が採用するメリット」の2つを伝えることが重要になります。前者については、その会社が行っている業務全般に関する話が展開されていますが、もう一段階採用ポジションに合わせて具体化した内容を伝えられると良いと思います。 また、「利益率が高くて良い」という話からは、質問者さんの仕事での活躍イメージにつながるかというと、少し難しいように感じました。 また、後者の「会社が採用するメリット」についてですが、スーパーの接客経験からSIerでの仕事での活躍イメージを持ってもらうのは少し遠いように感じました。プログラミングの勉強や営業サイドを目指しているのであれば高い目標を達成した経験などを伝える方が仕事での活躍イメージを持ってもらえる内容に近づけるのではないかと感じました!
- 相談したユーザー返信日: 2024年3月7日岡本さん、添削していただきありがとうございます。 改善しましたのでみていただけると幸いです。 ガクチカではアルバイト経験を扱っており、プログラミングについては言及していないため志望動機でいきなり話題を出すのはよくないのでしょうか。 全体構成や所々の表現の仕方についても改善できる箇所があれば教えていただきたいです。 >スーパーの接客経験からSIerでの仕事での活躍イメージを持ってもらうのは少し遠いように感じました こちらについては、接客でお客様に対応したことから寄り添う姿勢や信頼について主張したいのですが不可能でしょうか。 私は上流から下流の全工程に携わり、日本企業のデジタル変革に携わりたいと考えている。プログラミングを通して特定の分野だけでなくソリューション全域の知識が必要であると感じたからだ。貴社では業種業界に縛られず広大なビジネスフィールドでニーズに対してシステム導入から保守運用までワンストップで一貫した体制を築き、社員の育成に重きを置きつつ利益を更新し続けている。そのため私の成し遂げたいことが貴社であるからこそ達成できると考えて志望する。アルバイトの経験から学んだお客様の信頼を得ながら寄り添う姿勢を生かし、想いを汲み取った上で最適なソリューションを提供するため力を尽くす。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月7日>ガクチカではアルバイト経験を扱っており、プログラミングについては言及していないため志望動機でいきなり話題を出すのはよくないのでしょうか。 プログラミングの勉強をしていたことを、志望動機でいきなり出すのは問題ないですよ! しかし、今の出し方だとどのレベルでプログラミングができるので、どのくらい勉強しているのかが伝わらないため、本気で目指しているのかどうかや活躍できそうかの判断が難しい内容になってしまっているように感じました。 >こちらについては、接客でお客様に対応したことから寄り添う姿勢や信頼について主張したいのですが不可能でしょうか。 不可能ということはないと思いますが、スーパーの接客での顧客との関わり方は、SIerなどで顧客に寄り添って課題解決するコミュニケーションのスタイル・濃度とはかなり違いが大きいので、スーパーの仕事から活躍イメージを持ってもらうには普通のスーパーの接客ではないSIerとして顧客と接する時に通づるような取り組み方をしていたことを伝える必要があると思います。
- 相談したユーザー返信日: 2024年3月7日岡本さん、添削していただきありがとうございます。 プログラミング経験を中心にして改善したのでみていただきたいです。 エンジニアとして成長できる環境があるため貴社を志望する。未経験からプログラミング学習を始め複数の言語に触れてきた。わからないながらも努力しており、できることが増えていくことに喜びを感じている。貴社ではシステム導入から保守運用までワンストップで一貫しており、社員の育成に重きを置いている。自学を行うのは勿論のことだが、そのような環境で成長することができる点に魅力を感じている。また貴社の採用ページを拝見し若いうちから多くの工程に関わっていることを知り、幅広い経験がしたいと感じた。将来的には大規模な案件に上流工程から開発に携わり、お客様の経営課題の解決に向けて信頼を得ていきながら貴社に貢献したい。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月8日前回の内容よりもグッと良くなったと思います! より改善できるポイントをお伝えしますね! >未経験からプログラミング学習を始め複数の言語に触れてきた。 たくさんの言語に触れていることがすごくプラスになるかというと、逆に「未経験からで一定レベルになるには色々と手を出すよりも、深く取り組んでいることの方が重要なんだよな」という印象を持たれてしまい「浅いレベルの知識なのかもな」と思われてしまうリスクがあります。 そのため、どのレベルでプログラミングができるのか、どのくらいの行動量を積み重ねてきたのか、などの情報も伝えるとグッとパワーアップできるのではないかと思いました!