「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「IT業界で迷う!営業かSEどっちにする?」|「会社・業界・職種選び」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21女性
相談日: 2024年3月3日
7
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「IT業界で迷う!営業かSEどっちにする?」

職種選びについてお伺いしたいです。 現在、IT業界(特にSIer)を中心に見ているのですが、その中で、営業(法人)またはSEのどちらで応募するかを決めかねている状況です。 どこの企業でも「文系出身のSEはたくさんいる」とお聞きするので、働きやすさの点から、営業より転勤の可能性が低く在宅勤務可能なSEに惹かれる一方、自身のこれまでの経験や強みに繋げてアピールしやすいのは営業です。 この場合、選び方のポイントはありますでしょうか? また、それぞれの職種で必要になる能力や向いていない人の特徴について、ご存知でしたらお聞きしたいです。 お忙しいところ恐れいりますが、よろしくお願いいたします。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(7
「IT業界で迷う!営業かSEどっちにする?」

  • Supporter Icon
    もな
    回答日: 2024年3月3日
    「エントリーする職種について悩む!」とのことですが、まずはご自身がチャレンジしやすいかも?と思われている職種を選ぶのはありだと思いますよ! 背景として「自身のこれまでの経験や強みに繋げてアピールしやすいのは営業」との記載があったので、①(過去から今まで積み上げた経験で)働くイメージがつく選択肢であること②(未来)その企業に所属した時に、いつか他職種に異動希望が出せるかも?…のように職種とその職種の求人を出している企業に目を向けて考えてみると、先々が考えやすくなりそうですね。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月5日
    今お話を伺った印象としては営業の方がフィットしやすいように感じますが、より適切なフィードバックをするために ・質問者さんの強み ・仕事選びにおいて大切にしている軸 ・将来、いつまでにどうなっていたいか ・現在、エンジニアになるために具体的に努力していることはあるか・ある場合には何をどの程度行なっているか について教えていただければと思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月7日
    ご回答頂きありがとうございます🙇‍♀️ また、返信が遅くなり申し訳ございません。 ①について、私自身、文系出身であることと、人に寄り添うことが好きな性格であることから営業の方がイメージはしやすいなと感じます。 ただ、人からの言葉を人一倍気にしてしまう性格から、会社に対してのお客様からのクレームや、顧客の要望を、真っ直ぐ受け止めすぎてしまって上手く立ち回れないのでは、という不安があります。また、勤務地についても、営業は転勤が多く、SEは東京本社勤務やテレワークのしやすさなど、働きやすいように感じ惹かれてしまいます。 やはり、自身の強みを活かした職種を選び、弱みは乗り越えていくべきでしょうか? または、新たな道にチャレンジして活躍の道を切り開いていくべきでしょうか?
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月7日
    ご回答頂きありがとうございます🙇‍♀️ また、ご返信が遅くなり申し訳こざいません。 ①について、私自身、文系出身であることと、人に寄り添うことが好きな性格であることから営業の方がイメージはしやすいなと感じます。 ただ、人からの言葉を人一倍気にしてしまう性格から、会社に対してのお客様からのクレームや、顧客の要望を、真っ直ぐ受け止めすぎてしまって上手く立ち回れないのでは、という不安があります。また、勤務地についても、営業は転勤が多く、SEは東京勤務もしくはテレワークのしやすさがあり、働きやすいように感じ惹かれてしまいます。 この場合、強みを活かして弱みは乗り越えていくべきでしょうか? または、新たな道にチャレンジし、道を切り開く努力をすべきでしょうか?
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月7日
    すみません!同じ返信を2度送ってしまいました。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月7日
    ご返信頂き誠にありがとうございます。 ・自身の強み →人に寄り添う力、成長を求めて最後までやり遂げる力 ・仕事選びにおいて大切にしている軸 →①人と支えあって取り組める環境 ②成長環境 ③人や社会の課題を解決出来るか ・将来、いつまでにどうなっていたいか →〜5年目 新たな価値やサービスを生み出す立場、〜10年目 先輩後輩に慕われ信頼される立場(過度にプレッシャーが大きい仕事、責任の重すぎる仕事は苦手かもしれません) ・現在、エンジニアになるために具体的に努力していることはあるか・ある場合には何をどの程度行なっているか →ITパスポートの勉強を1週間程前に始めました。 お忙しいところ恐縮ですが、ご指導の程よろしくお願いいたします。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月8日
    ITパスポートの勉強を始められたところなのでその勉強を進めつつも、もう実務で使うプログラミングな学習に挑戦してみると、SEが向いているかどうかの判断ができるかもしれません。 エンジニアになれば、ずっと勉強を続けて、スキルを高めていくことが大切になります。 勉強を続けていく分野を実際に学んだ上で、それを続けていけるかを判断していくと、後で「うわ...こっちを選ばなきゃよかった...」と後悔の残らない選択になるのではないかと感じました! また、SIerを受けるにあたって「ITを通じて支えていきたいです!」的な気持ちだけのアピールよりも「実際に〜〜という行動を行っています」という行動面までアピールできる方が「口だけではなく、本気で目指しているんだな!」と感じてもらえるため、通過率上げるためにも本気で勉強するのはプラスになると思います! 仮に営業サイドを目指すこととなったとしても、開発で何をやっているかを把握するためにプログラミングを理解していることはプラスになると思います!