自分の弱点を克服!英語力向上の秘訣|「自己PR」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳男性
相談日: 2024年2月28日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自分の弱点を克服!英語力向上の秘訣
長所を述べる文章の添削をお願いいたします。
私の長所は「分析力」です。この力を活かして、大学1年生の秋学期には学力別で振り分けられる約50クラスある中で、最上位クラスで一位の成績を得ることができました。秋学期の初めは、全て英語で行われる講義についていくことが出来ず悔しい思いを抱いていました。しかしそこで今自分に足りないものは何かを俯瞰的に考え、圧倒的に不足していたリスニング力を補うため起床してから講義が始まるまで海外のニュースポッドキャストを聞き続けることや、外国人教授や留学生とのコミュニケーションを積極的に図る生活を1日も欠かさず続けました。その結果リスニング力に加え英語の文章構成力や会話力も向上し、最上位クラスの言語学期末試験では一位の成績を取ることが出来ました。また大学3年生にはTOEICの点数を効率よく向上させることを目標にし、各パートごとの特徴や自分の弱みと強みを分析することで、3ヶ月で680点から830点のスコアアップに成功しました。この力を使い社会人として働く際には、今ある問題点や当たり前になっていることを俯瞰的に見つめ、その中から改善の余地を見出し改善・向上させられる人材になりたいです。
回答タイムライン(2)
自分の弱点を克服!英語力向上の秘訣
自分の弱点を克服!英語力向上の秘訣
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月28日SNSでシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月2日エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回のエピソードは「大学一年生の秋学期で学年一位を取った」とのことですが、意地悪な見方をすると「その時だけ頑張って、他の時期はあまり良い成績じゃなかったのかな?」と思われてしまうかもしれません。内容を拝見すると継続的に英語の勉強に力を入れてきたとのことなので、全体を通して好成績を収めているのであれば、より長い期間で好成績を残していることを伝えられると良いのではないかと感じました。 また、強みについては「分析力」とのことですが、分析するだけではなく成果が出せるように継続的な努力もしっかりとできる方だと感じました。 そのような点はどのような仕事でも活躍につながる強みになるので、プラスで強みとして伝えても良いのではないかと感じました!