面接用自己PR、どこがダメ?助けて!|「自己PR」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2024年2月27日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|面接用自己PR、どこがダメ?助けて!
面接で言う自己PRを考えたので添削をお願いしたいです。使うエピソードがこれでいいのかと強みとエピソード、結果の繋がりがしっかりなってるか、自分的に納得できていないのですが、もし噛み合っていなかったらどこを変えたらいいか教えていただきたいです。
私の強みは、初対面でもすぐに良好な関係を築けることです。陸上競技部の活動で新入生歓迎期間に勧誘活動を行いました。2年生が校門で呼びかける担当をし、3年生だった私はブースに来た新入生に具体的な部の説明をする担当していました。しかし、初日はなかなか人が集まらず、8人しかブースまで来てくれない状態でした。そこで、2日目は校庭で呼びかける担当を自ら申し出ました。全力の笑顔で元気に声をかけること、はいといいえで答えられないオープンクエスチョンでの質問を投げかけることを意識して、答えてもらえなくても粘り強く積極的に声をかけ続けました。その結果、声掛けに応えてくれる新入生が増え、声掛けだけで部のインスタグラムのフォロワー数を半日で30人増やし、ブースに来る人数も初日の2倍である16人に伸ばすことができました。この力を生かして、仕事を通して出会う様々な人との信頼関係を構築していきたいです。
回答タイムライン(3)
面接用自己PR、どこがダメ?助けて!
面接用自己PR、どこがダメ?助けて!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年2月28日エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回の取り組みは「初日の2倍である16人に伸ばすことができました」とのことですが、短期間の取り組みであるため「それはすごいな!!」と感じてもらうのは少し難しいように感じました。 新歓は部活動の取り組みの中の部分的な話のため、より大きな成果を出していることを伝えるのであれば部活動全体での本来の目標に沿った取り組み内容の方が効果的なのではないかと思いました! 現在は自分の強みは何か?そしてその強みに合うエピソードをは何か?という順番で考えられているのではないかと思いますが、よりアピールにつながりやすい自己PRにするために、「仕事での活躍イメージにつながる成果を出した経験は何か?」→「その成果を出すのにつながった取り組み内容は何か?」→「そんな取り組み方ができる自分にはどんな強みがあると言えるか?」という順番で考えていくことがお勧めです! 逆算思考で考えると、強みと取り組み内容と成果が結びついたものになり、アピール力がアップすると思います! また、自己PRに関してはこちらの動画で作り方を解説しているのでお手隙の際にチェックしてみてください! https://youtu.be/1--W8TO-gIY
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月28日ありがとうございます! エピソードから考えること、してみたのですが、同じエピソードで既にガクチカを作っている場合って、自己PR用には別のエピソードを見つけるべきですか?? 面接で深ぼられるなら部活のエピソードがいいと思っているので、部活の中で探そうとしているのですが、そこにこだわりすぎないほうがいいのでしょうか? あともう1つ強みを考えてたものがあって、こちらも内容がこれでいいのか見て頂きたいです。 私の強みは、相手に寄り添う力があることです。陸上競技部での活動で、部活へのモチベーションを保てず、休みがちな後輩のマネージャーがいました。仲間として最後まで一緒に部活に打ち込みたいという思いから相談に乗る中で、内面的なやりがいからも外面的な環境からも楽しさを感じられていないことに気づいた。そこで、内面的なやりがいを感じるためには自分も記録に貢献している感覚が必要であると考えたため、競技の知識を教えたり、選手の現状と目標を把握できるように一緒に表を作ったり、選手の成長を目指せるよう手を尽くした。外面的な環境に関しては、陸上競技部を居心地のいい場所にするために種目学年関係なく全員と仲良くなれるように気がけて輪に入れるようにした。そのようにして寄り添い続けた結果、以前は週3回のうち必ず1回以上は休んでいた後輩が、毎回参加するようになりました。私はこの経験から身に着けた相手に寄り添う力を生かして、円滑なチーム活動に貢献したい。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年3月3日>エピソードから考えること、してみたのですが、同じエピソードで既にガクチカを作っている場合って、自己PR用には別のエピソードを見つけるべきですか?? せっかくのアピールチャンスなので、同じエピソードになってしまうのは勿体無いように感じます。もし別のエピソードがあるのであれば、そちらを伝えるのが良いのではないかと思います。 >面接で深ぼられるなら部活のエピソードがいいと思っているので、部活の中で探そうとしているのですが、そこにこだわりすぎないほうがいいのでしょうか? 部活のエピソードでアピールにつながるエピソードがあるのであれば、部活の中で探すので良いと思いますよ! >あともう1つ強みを考えてたものがあって、こちらも内容がこれでいいのか見て頂きたいです。 今回の取り組みの成果が「休んでいた後輩が参加するようになった」とのことですが、よりマネージャーとしての本文に沿った取り組みとして伝えられると良いと思います。 マネージャーの目的としては「チームが勝つためのサポートをする」などになるのではないかと思います。「後輩マネージャーが休まないようになる」は目的を達成するための1つの手段になると思うので、本来の目的に沿った取り組みをして成果を出せたことを伝えられると、よりアピールにつながりやすくなるのではないかと思いました!