「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

イベント運営志望の原点、あの笑顔が忘れられない!|「志望動機」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年2月25日
16
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|イベント運営志望の原点、あの笑顔が忘れられない!

志望職種理由の添削をして頂きたく、投稿させて頂きました。 志望職種理由(200字) イベント運営を第一志望した理由は,高校時代の文化祭に運営スタッフとして携わった時、幸せを感じたからです。自分が主体となり、他のスタッフや先生方と一緒に考えた企画で、出演者と観客の皆様が笑顔で楽しそうにしていました。この光景を見た時に、将来はアーティストとファンがどちらも楽しく、笑顔になれる、そして人生で一番楽しかったと思えるイベントの企画制作に携わりたいと思い、イベント運営を第一志望にしました。

回答タイムライン(16
イベント運営志望の原点、あの笑顔が忘れられない!

  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年2月26日
    志望動機添削させていただきますね。 まず希望されてる会社はイベントの運営とのことですが、こちらは職種ですかそれとも業界でしょうか? 業界であれば様々な職種がありますし、職種であれば志望する理由としてちょっと弱いかなと思いました。 率直に申し上げると、文化祭の時に楽しかったからその延長で仕事としてやっていきたい!という志望動機だけなのかな?という印象を受けたのと楽しいを届けるイメージだけなら、もし職種が変わった時に辞めてしまうのでは?という印象を持たれてしまうと思いました。 せっかく文化祭でのエピソードを出すのなら 取り組んだ業務をまずは細分化してみてください。 企画→当日運営までに様々なプロセスがあると思います。 質問者様が主体となられていたのなら、 一度そのプロセスを全部書き出してみてその中で大変だったこと、自分なりに工夫したこと、大変だったことはどうやって乗り越えたのか、だれをどのように巻き込んだのかなど。 そこに質問者様が大事にしたい思いとか、 イベントを通して何を伝えたいとか(楽しく笑顔を見られるだけではなく)があると思いますので一度考えてみてください。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月26日
    ご返信ありがとうございます。希望してる会社の中の職種になります。 文化祭のエピソードを入れると少し文字数が足りなくなってしまったので、違う志望動機を考えてみました。添削よろしくお願い致します。 私がこれらの職種を志望したのは、大好きな音楽に携われる仕事がしたいからです。今の私にとって音楽は生活の一部です。毎日曲を聴き、たくさんのライブや音楽フェスに参加しています。つらいことがあったときも音楽に助けられています。そして音楽にたくさんの幸せを貰ってきました。そんな音楽に携われる仕事がしたい。そして音楽の良さをもっとたくさんの人に届けたい。そのような思いがあるので、これらの職種を志望しました。
  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年2月26日
    音楽に支えられて幸せを実感できたからたくさんの人に共有したい思いがあるんですね! 音楽が好きでその良さを届けたい は理解できましたが なぜこの会社?なぜこの職種じゃないとダメなの?という深堀をされた時に答えられそうでしょうか? 志望動機として伝えた時に、音楽に携わる職業は他にもたくさんあるし、イベント運営じゃないとできないことって何か?そこをセットで伝えられると良いと思います。 好きなことを活かして仕事にするのは 良いことだと思いますが、一方で好きなことが変わることもあるので 『飽きたら辞めちゃうのではないか』 『音楽に関連する仕事なら何でもいいのかな?』 と思われてしまったらもったいないです! 質問者様よ強みや得意なことも併せて伝えられるとと説得力が増して良いのではないでしょうか。 その強みを活かせるからこの職種、この会社この職種だったら自分の●●な部分がより発揮されるんです! が伝わるように少し考えてみてください。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月26日
    添削とアドバイスありがとうございます!アドバイスを受けて、書き直してみます。
  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年2月26日
    とんでもないです!嘘をかく必要はないので質問者様が大事にしたいことを改めて考えてみることが大事です。 希望する会社の方が『ぜひうちで活躍して欲しい』と思ってもらえるようブラッシュアップしてみてくださいね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月26日
    Matsumoto様 少し書き直してみました。 しかし、書きたいことが多いために自分の強みを入れるスペースがなく、困っています。 イベント運営を第一志望した理由は、私が大好きなイベントであるライブの企画制作に携わりたいからです。音楽は私の人生の中で必要不可欠なものであり、特にライブは音楽を肌で感じることができる数少ない機会です。そのライブをアーティストの方々とファンの皆様にとって唯一無二であり、一生の思い出となるものにしたい。そしてより多くの人にリアルな音楽の良さを届けるために尽力したいと思い、イベント運営を志望しました。
  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年2月26日
    早速ありがとうございます! もし、文字数的に制限がなければ強みはどんなことを伝えたいですか?
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月26日
    伝えたい強みは向上心と吸収力の2つです。 向上心の理由は、映画館のアルバイト時代に販売促進コンテストのような、アルバイトの人たちの間で、決められた商品をどれだけ多く売れるか。というものがありました。それで、最初は15人中13位だったのですが、最終的には1回だけ1位をとることができました。何回負けても腐らずに、自分で考え、時には社員の方に工夫の仕方を伺ったりすることで1位になれたので向上心が強みだと思っています。 もうひとつの吸収力があるは、小さい頃からスポーツや勉強を0から始める時に周りの人達よりも早く上手くなったり、理解出来ることが多々あったからです。なんでもそつなくこなせてきたので、吸収力があるのかなと思いました。 最初の向上心は数字も伴っているので具体的で想像しやすいと思うのですが、2つめの吸収力の方は数字に出てこない強みだと思うので抽象度が高すぎるため、あまり使えないかなと思っています。 長文失礼致しました。
  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年2月27日
    お返事遅くなってすみません。 確かに吸収力については抽象的かなと思いました。キャッチアップして言語化したものを社員に確認して知識として定着させる、そのスピードが速いのなら情報収集して整理する力が強い、とも言えるかもしれないですね。 一度志望動機について戻りますね。 >音楽は私の人生の中で必要不可欠なものであり、特にライブは音楽を肌で感じることができる数少ない機会です。そのライブをアーティストの方々とファンの皆様にとって唯一無二であり、一生の思い出となるものにしたい。 音楽、特にライブが好きでその良さを伝えたい!ということは伝わります。ただ、その企業が質問者様を採用するメリットが伝わらないと、他のジャンルのイベント企画もしているのであれば『自分が興味ある仕事以外やらないのでは?』と思われてしまいます。 例えば 「好きだから」この仕事がしたい!は素晴らしいことだし間違いではありませんが、思いだけではなかなか心動かないのも事実です。根拠や成果とセットで伝えることで納得感が増します。 最初に戻りますが文化祭のエピソードを理由として入れてみるのはどうでしょう? 「イベント運営を希望したのはライブ企画に携わりたいからです。高校時代文化祭の運営をした際、先生や友人を巻き込んで興味がなかった人を笑顔にする文化祭を作った経験があります。それはどんな状況でもめげない向上心と巻き込み力があったからです。 この強みを活かして多くの人にリアルで音楽の良さを伝えていく企画をしたいと思い希望しました」 みたいな構成です。 文化祭エピソードは実際に企画や運営に関わる経験の1つなので志望する根拠として良いと思いますが違和感あれば教えてください^^
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月27日
    添削ありがとうございます!!! とてもまとまった文章で読みやすく、説得感が増した気がします。 しかし、巻き込み力という所の理由づけエピソードが文化祭の以外になく、そこを深堀されたらきついなと思ってしまいました。あと、1の経験を5の経験として、すこし大袈裟に話しても大丈夫なのでしょうか。
  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年2月27日
    違和感ないならよかったです!ですがこれが正解ではなく、就活をする中で自問しながらブラッシュアップしていくことが必要だと思います! 巻き込み力については現時点で完璧で無くても良いと思いますし、むしろ 足りない部分を補うためには今後●●をしていきたい、●●な行動で補っていきたい等言えると良いと思います。 強みを記載いただいた時に感じましたが文章からも少し自信が無さそうに感じてしまうともったいないです! 嘘はダメですが、自信を持って 今の自分はこう!足りないところはこう努力する! が伝えられると伸び代がある人なんだな (しっかり育てたいな)と思ってもらえるんじゃないでしょうか。 •これくらいしかできていませんが •1回だけですが など自分を下げすぎる必要はないので 自信を持って面接ではハキハキとアピールしてきてくださいね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月27日
    自己肯定感が低いので自信を持って発言出来るように、頑張りたいと思います!! 添削ありがとうございました。自分の中で噛み砕きながら自分なりの志望動機を作りたいと思います。 添削して頂いたことによって、就活へのモチベーションをあげることが出来ました。 また、ご相談することがあると思います。その際はよろしくお願い致します!
  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年2月27日
    そう言っていただけて私も嬉しいです。 音楽が質問者様の人生に影響を与えてくれたことは素晴らしいことだとおもいます。 なぜやりたいのか?その先に自分含め周りの人にどうなってほしいのか? これからの活動の中でもっとしっくりくる答えがでるかもしれませんね。 アドバイスを素直に受け止めてこの短時間でブラッシュアップできていることも素晴らしいことですよ! また違う意見もあると思うので参考にしながら"自分の言葉"でしっかりアピールしてきてください!また必要な時には一緒に考えましょう!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月27日
    心強いです。ありがとうございます。 次はガクチカについて相談したく返信させていただきます。 とても長文になってしまいます。申し訳ございません。 ガクチカで書きたいことは映画館のアルバイトをしていた時の話です。 映画館でフードを売っていたのですが、ドリンクやコーヒーを作る機械が2つずつしかなく、限られていました。そのため、映画館は一度に多くのお客様がいらっしゃるので、商品提供までの時間が長くなり、お客様にクレームを受けたこともあります。この問題を解決できないかと思い、社員の方に次の提案をしました。それは、機械の横に商品の名前が書かれた札を置くことです。機械がほかの人に使われているときは、他の商品を用意しながら待つことしかできなかったのですが、商品の名前が書かれた札にドリンクのカップを置くことで、効率化を図ることができました。(例えば、機械が使われているときにお茶と書かれた札の横にドリンクのカップを置くことで、お茶を作りたいという意思表示ができます。機械を使っていたアルバイトの方が商品を機械から取り出すついでに、そのカップを機械に入れ商品を作ることができるため、効率化ができる。といったものとなります。 400字に納めることにはできたのですが、文章で伝わりきらないと思ったため、ご相談させていただきます。また、この下に先ほど書いたガクチカを合わせてお送りいたします。 ガクチカ(400字)  私が学生時代に力を入れたことは映画館でのフードやグッズの販売アルバイトです。映画館は多いときで1つの映画で400人の動員があるため、短時間で商品の提供をすることが大切でした。しかし、ドリンク、コーヒーの機械の数が少なく、一度に多くの商品を用意することができないため、商品をお客様に提供するまでに時間がかかってしまい、クレームもいただくこともありました。どうしたらこの無駄な時間をなくせるかと考え、何の商品が必要かわかる札を、社員の方に交渉し作っていただくことになりました。また、多くのお客様を短時間で接客しなければならなかったので、他のスタッフと声掛けをしっかり行うことや何が必要なのか、どの順番で商品を用意すれば最短でお客様に商品をお渡しすることができるかといった様々なシチュエーションに対して臨機応変に対応できる力をつけることができました。入社後は映画館のアルバイトで身につけた行動力と臨機応変さを武器に活躍していきたいです。 とても長文になってしまい申し訳ございません。伝わりにくい分となっていて、分かりにくい部分があると思いますので、そこは聞いてください。!
  • Supporter Icon
    Rina Matsumoto
    回答日: 2024年2月27日
    ガクチカについても相談いただき嬉しいです! 今、志望動機と同じ箇所に返信されているのでお手数ですが このままコピペで良いので新規投稿をお願いしてもいいでしょうか? 本日中には返信できるようにしますね! ※他のサポーターからもアドバイスさせていただくことも可能になるのでお手数ですがご対応をお願いします。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月27日
    申し訳ございません。間違えてしまいました。分かりました。ガクチカの方で投稿させていただきます。