赤字クラブを黒字に!僕の挑戦と結果|「ガクチカ」の相談
2023年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳男性
相談日: 2024年2月25日
8
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|赤字クラブを黒字に!僕の挑戦と結果
お世話になっております。
ESの学生時代に力を入れたこと(400字以内)の添削をお願いします。
地域のクラブチームの会費を赤字から黒字に変えました。赤字の状態で30名ほどいる会員に毎年5000円の会費を必要としていましたが、無参加の会員が多く実際に年会費を払っているのは15名でした。会費を集める手段として会員からの年会費とOBからの助成金を利用しました。無参加の会員やOBからの助成金を受けるためには会費の詳細と活動内容を伝える必要がありました。そこで、クラブ会で動画を作成し、OBにアピールしました。5ヶ月かけ10名で動画作成から台本、プレゼンする人に役割を分けて取り組みました。プレゼン当日では多くのOBから興味と賞賛を受けました。結果的に39名から会費を払ってもらい、無参加であった会員も増えました。合計で27万円集まり黒字化し、クラブの参加人数も増え活動が活発化しました。この経験から、私は人を動かす為には論理的思考だけではなく感情に共感してもらうことが大切だと感じました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(8)
赤字クラブを黒字に!僕の挑戦と結果
赤字クラブを黒字に!僕の挑戦と結果
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月25日SNSでキャリエモンを共有しました
- Yosuke_Sakurai回答日: 2024年2月25日「人を動かすこと」は社会にでても大切な力で、そのためには論理だけでなく共感を得ることも大切だと学んだご経験はとても素晴らしいと思います! 一方でガクチカは結果だけでなくご自身の価値観や人間性、強みなども見られているので、ご自身の取り組みや考えも書けるとよりパワーアップすると感じました! こちらのガクチカは「人を動かした」結果、赤字が解消されたお話かと思いますので、どんな点に工夫をして人を動かしたのかはもう少し知りたいです! 現状では赤字を黒字に変えた結果の詳細な説明が多くなっており文字数をかなり使ってしまっているので、「過程」の部分を詳しく書けると強みや人間性が伝わりやすいと思います! >プレゼン当日では多くのOBから興味と賞賛を受けました。 例えばですが、興味や賞賛を得られるレベルにするためにご自身がどのような工夫をしたのかという点を記載すると人を動かすために行ったご自身の行動や価値観が前に出てきます。 内容は分かりやすいのですが、初見で読むと「この人はどんな価値観や強みをもっているのか」という部分がぼやけてしまっている印象を受けたので、その点を企業に伝わりやすい形に変えられると活躍イメージを想像しやすくなると思います!
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月25日400字以内で書こうとすると字が多すぎて難しいですね...。赤字から黒字に変えた結果の説明は具体的にどこを削るべきでしょうか?
- Yosuke_Sakurai回答日: 2024年2月25日少ない文字数でまとめるの難しいですよね...! 文字数が削れないときは企業に伝えるべき部分を絞ると良いです! >結果の説明 分かりづらくて恐縮ですが、結果の説明とは、黒字に転換するための詳細(無参加の人が多かったこと、OBの助成金に関する内容、その時の状況等)を指しています。 詳細を説明することは大切ですが、そこに文字数を使ってご自身の価値観や強み、成果のすばらしさを伝えづらくなるのであれば説明をカットするのも1つの手段かと思います! >地域のクラブチームの会費を赤字から黒字に変えました。 >~ >そこで、クラブ会で動画を作成し、OBにアピールしました。 例えばですが、こちらを下記のようにまとめると、結果の説明が削れてご自身の取り組みを説明する余白ができると思います! 「年間○○○〇円の赤字だった地域のクラブチームを黒字化することに力を注ぎました。具体的には会費を払っていない無参加学生○○名からの会費回収とOBへ助成金の依頼を行いました。また納得してお金をいただくためには会費の詳細や活動内容を知ってもらう必要があると考え、チームで動画の作成とプレゼンを行いました。【ここからご自身の工夫を記載】。」 一例ですが文字数を減らす際の参考になれば嬉しいです!
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月25日ありがとうございます。修正してみました。添削お願いします。 年間7万円の赤字だった地域のクラブチームを黒字化することに力を入れました。具体的には会費を払っていない無参加会員からの会費回収とOBへ助成金の依頼を行いました。納得してお金をいただくためには会費の詳細や活動の本気度を知ってもらう必要があると考え、年に一度あるクラブ会にてチームで動画の作成とプレゼンを行いました。10人で役割を分担し、赤字によるクラブ存続の危機の説明だけでなく、普段の練習から団体戦での声援や感情表現を動画で作りました。台本ではSNSを参考にプレゼンの練習に取り組みました。プレゼン当日では多くのOBから興味と賞賛を受け、結果的に40名から会費を払ってもらいました。合計で27万円集まり黒字化し、無参加であった会員も参加するようになり活動が活発化しました。この経験から、私は人を動かす為には論理的思考だけではなく感情に共感してもらうことが大切だと感じました。 (387字) ただ、これで自分の価値観が提供出来ているのかが分かりません...
- Yosuke_Sakurai回答日: 2024年2月26日以前よりご自身の取り組みが詳しく書かれており、厚みが出ていると感じます! >自分の価値観 ここについては例えば、「なぜ地域のクラブチームを赤字から黒字にさせようと考えたのか」などを書くと伝わりやすいと思います! 人が何かの意思決定をする時には理由があり、そこにはご自身の価値観が出やすいので改めて振り返ってみると良いかもしれません。 企業が価値観や人間性を知りたい理由の1つは、入社後に活躍し続けられる人材かを判断したいからです。 というのも企業の理念や風土と価値観が合っていないと、仕事に熱中しづらいため双方にとってデメリットが発生してしまうためです。 内定をとるだけでなく、入社後もミスマッチなく働き続けることができるように、ご自身の価値観や人間性を企業に適切な形で伝えられると良いです!
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月26日ありがとうございます、修正し自分の価値観を提供できる文にしました。添削お願いいたします。 赤字だった地域のクラブチームを黒字化することに力を入れました。具体的には会費を払っていない無参加会員からの会費回収とOBへ助成金の依頼を行いました。私自身一緒に活動するメンバーが好きで熱を入れた活動であるのでこの問題を解決したい思いがありました。納得してお金をいただくためには会費の詳細や活動の本気度を知ってもらう必要があると考え、年に一度あるクラブ会で動画作成とプレゼンを行いました。10人で役割分担し、クラブ存続の危機の説明だけでなく、普段の練習から団体戦での声援や感情表現を動画で作りました。台本ではSNSを参考にプレゼンの練習に取り組みました。プレゼン当日では多くのOBから興味と賞賛を受け40名から会費を払ってもらいました。合計で27万円集まり黒字化し、参加人数も増え活動が活発化しました。この経験から、人を動かす為には論理的思考だけではなく感情に共感してもらうことが大切だと感じました。 (399字)
- Yosuke_Sakurai回答日: 2024年2月26日全体を通じて、結果だけでなくご自身の価値観や取り組みの詳細が伝わるようになったと感じました! >私自身一緒に活動するメンバーが好きで熱を入れた活動であるのでこの問題を解決したい思いがありました。 このような文章があるとご自身がどういう人間なのか企業に伝わりやすくなります! さらに付け加えるならば、なぜ熱を入れられたのかなども深堀をしていけると良いかと思います! 文字数に制限がある中かと思いますので詳細を書くのには限界はありますが、ご自身が納得いくところまで深堀ができると面接などでも話しやすくなるのでおすすめです!