キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接の短所自己PR、ちょっと見てくれる?|「長所・短所」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年2月25日
面接の短所自己PR、ちょっと見てくれる?
5
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接の短所自己PR、ちょっと見てくれる?

面接で短所について聞かれた場合の回答を考えたので添削していただきたいです。よろしくお願いいたします。 短所 私の弱みは、完璧主義なところです。 研究を行っていく中で1つのことを調べだすと完璧に終わらせるまで気が済まず、次の作業に移ることができないことがあります。何事も粘り強く努力するのは長所でもあると思うのですが、状況に応じて、時には妥協するといった柔軟性を身に着けたいと考えています。なので、現在は、物事に優先順位をつけて、臨機応変に対処するように心がけています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(5
面接の短所自己PR、ちょっと見てくれる?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月25日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月25日
    こだわりを持って物事と向き合うことはとても素晴らしいことだとは思いますが、「完璧主義」というワードは成長スピードの遅さ・メンタルの弱さなどを想像されやすいワードだったりもします。 完璧主義という言葉を使わずに表現するか、もしくは切り口を変えた短所を伝えていくなどの選択をしても良いかもしれないな、と感じました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月25日
    「完璧主義」の部分を「何事にも手を抜けないこと」と言い換えたのですが、どうでしょうか? 弱み 私の弱みは、何事にも手を抜けないところです。 研究を行っていく中で1つのことを調べだすと完璧に終わらせるまで気が済まず、次の作業に移ることができないことがあります。何事も粘り強く努力するのは長所でもあると思うのですが、状況に応じて、時には妥協するといった柔軟性を身に着けたいと考えています。なので、現在は、物事に優先順位をつけて、臨機応変に対処するように心がけています。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月25日
    「何事にも手を抜けない」だと、短所ではないように感じました。 「優先順位をつけるのが下手」などではどうでしょうか?
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月25日
    そうしようと思います。 ご意見ありがとうございます。