ゼミでの貢献力UP!チームの活性化に成功した話|「ガクチカ」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2024年2月21日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ゼミでの貢献力UP!チームの活性化に成功した話
ゼミのガクチカの添削をして頂きたいです。
私としては、チームでの立ち回りでの役割を発揮したことを伝えたいので、あえてプロジェクトの内容などには触れていませんが、その点についてもアドバイスいただけると、嬉しいです。
私はゼミ活動に力を入れ、副ゼミ長として、協力体制の構築に貢献しました。チームプロジェクトを行った際、リーダーが一人で全てを抱え込んでしまうという課題があり、リーダーに直接話を聞くと、メンバーへのタスク分担が苦手であるという悩みが判明しました。プロジェクトを完成させるためには、役割分担と現状の共有が必要であると考えました。そこで、ゼミ活動日以外でも積極的にコミュニケーションを取り、お互いの現状を把握できるようにしました。その結果、全員が責任感を持ち、積極的に意見を発言できる協力体制が構築され、チームが活性化されました。審査ではゼミ内の3チーム中で1位を獲得することができき、メンバーからは積極的な連絡がプロジェクトの円滑な進行に寄与したとの好評を頂きました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(3)
ゼミでの貢献力UP!チームの活性化に成功した話
ゼミでの貢献力UP!チームの活性化に成功した話
- Yosuke_Sakurai回答日: 2024年2月22日>あえてプロジェクトの内容などには触れていません 今回のガクチカでご自身が伝えたいことに対して必要がないのであれば、無理に入れなくても良いかと思います! 他の部分で言うと、個人的には協力体制の構築に向けた動きをもう少し詳しく知りたいなと思いました! 企業はガクチカでご自身の価値観や強み、行動の特徴など様々なものを読み取り「会社で活躍してくれるか」を判断しようとします。 そのためガクチカでは、どんな価値観や強みを持っているのかを具体的にイメージしてもらえるように作れると良いです! >ゼミ活動日以外でも積極的にコミュニケーションを取り、お互いの現状を把握できるようにしました。 例えばですが、上記の部分でご自身が課題を解決する際の取り組みで苦労したことや、活かした強み、工夫したことなどがあれば記載できるとグッとイメージがしやすいガクチカになります。 また、そこに独自性があると企業の方は「お!こんな難しい状況を解決する強みがあるのか」と会社で活躍する姿を想像しやすくなるかと思います! >プロジェクトを完成させるためには、役割分担と現状の共有が必要であると考えました。 この部分については、急に現状の共有の話がでてきているので、なぜ現状の共有が必要と考えたのかも書いてあげると企業の方がさらに課題やその時の状況をイメージしやすくなると思いました!
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月22日ありがとうございます! アドバイスを基に具体的にしてみました。 まだ改善点あれば教えていただきたいです。 私はゼミ活動に力を入れ、副ゼミ長として、協力体制の構築に貢献しました。チームプロジェクトを行った際、リーダー1人の負担が重くなる課題がありました。私は、チームでの活動は誰か一人が頑張るのではなく、全員が協力して行うことが大切であると考えています。そこで、活動日以外でもメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、お互いの現状を把握できるようにしました。特に、欠席率の高いメンバーに対して、責任を分担することに苦労しましたが、ただ、「ここの担当お願い」と伝えるだけでなく、追加で参考になりそうなサイトの情報を送るなど、相手の立場に立った行動を心がけました。その結果、全員が責任感を持ち、積極的に意見を発言できる協力体制が構築され、チームが活性化されました。審査ではゼミ内の3チーム中で1位を獲得することができき、メンバーからは積極的な連絡がプロジェクトの円滑な進行に寄与したとの好評を頂きました。
- Yosuke_Sakurai回答日: 2024年2月23日具体的にしていただくことで、かなりイメージがしやすいガクチカになったと思います! >特に、欠席率の高いメンバーに対して、責任を分担することに苦労しましたが、ただ、「ここの担当お願い」と伝えるだけでなく、追加で参考になりそうなサイトの情報を送るなど、相手の立場に立った行動を心がけました。 この辺りはご自身の工夫が組み込まれていてとても良いと思います! メンバーが行動しやすくするための工夫は、実際の仕事の現場でも大切なので、活躍するイメージを想像しやすくなりました! またメンバーがどんな人間なのかについても書いてくれているので、状況を思い浮かべながら読むことができました! >改善点あれば教えていただきたいです。 おそらくですが、上記以外にも「協力体制の構築」のためにご自身で数多くの取り組みをしているかと思います。 もしかしたらご自身では気づいていないですが、チームのためにやっていた工夫などもあるかもしれません! 当時のメンバーにプロジェクト中に助かったことなどを聞いてみると、客観的な強みに気づくことができるかもしれないのでおすすめです! 上記のような形でさらにご自身の強みを深堀していくことで、少しずつガクチカを磨き上げられると良いと思います!