「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ゼミ活動を劇的に改善した私の経験|「ガクチカ」の相談

2023年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年2月20日
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ゼミ活動を劇的に改善した私の経験

学生時代に力を入れたこと(400字〜600字)というESの設問です。添削お願いします 所属している大学のゼミのグループ活動の生産性を上げたことです。私のグループではプロ野球の試合においてどんな想いや感情を持って試合を観戦し、どのチームを応援しているのかというテーマを元に、大学生を対象としたインタビューを行いました。しかし、ゼミの授業中にインタビューの過程が思う以上に進まず、グループワークが成立しないという問題がありました。ゼミの授業が無駄な時間になってしまうのが残念な気持ちになり、なんとか意味のある授業にしたいという思いから、原因を分析しました。その中で、他の授業の課題に時間を取られてしまい提出期間が締切間際である学生が多いこと、授業の時間でのみしか情報共有ができていないことが挙げられると考えました。この問題を解決するために授業でメンバーと議論を行い、施策を3つ講じました。1つ目は授業の課題提出が締切間際にならないように期限を設けて取り組むことを決めました。2つ目はテーマの進捗状況を報告し合うようにしました。3つ目は同じ大学の学生に直接インタビューすることに時間と労力にコストがかかるので、対面のインタビューだけでなくSNSを使ったアンケートを用いて調査を行うようにしました。最終的にゼミの授業でのグループワークで計600人に回答してもらったことが分かり、十分の成果が現れました。私はこの経験から、仲間と目標や目的を持って計画的に物事を取り組む大切さを学びました。 (596字)
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ゼミ活動を劇的に改善した私の経験

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月22日
    SNSに共有しました!お願いします
  • Supporter Icon
    Chinatsu Kato
    回答日: 2024年2月22日
    ガクチカのエピソードを選ぶ際には「そんなに素晴らしい成果を出しているなら、うちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるということが大切になります。 今回気になった点は、「目的に対しての成果がいまいちわからない」という点です。今回は「ゼミの授業でのグループワーク」ということですが、その授業での最終的な目的は何でしょうか?おそらく、アンケートで回答してもらって終わりということは無いと思います。アンケートで沢山の人に回答してもらった結果、その後の考察などがあり、最終的には評価を受けるものだと思いますので、その部分で「最高の評価をもらいました!」という部分まで書いてあれば大分印象が違うかなと思いました。 ただ、ガクチカとしてのエピソードとしては若干限定的な内容かもしれません。あまり期間が短いエピソードだと、「その時限りかも」と思われてしまう懸念があるため、なるべく長期的に取り組んだ内容の方が「しっかりと取り組んだんだな」と思ってもらいやすいです!もし他にも「長期的に取り組んだ」または「客観的にすごい!と思われるような成果が出た」ようなエピソードがあるのであれば、切り口を変えてみてもいいかもしれません! その際にはぜひ、自分が目指している職種として求められる能力はなんだろう?と考え、その職種での活躍イメージが湧きそうな内容を選択してみて下さい!