キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「最終面接後の電話、企業からか?」|「面接全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年2月20日
「最終面接後の電話、企業からか?」
7
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「最終面接後の電話、企業からか?」

本日、最終面接を受けました。 「結果は1週間から10日ほどかかる可能性もございます。」と言われました。 先程、080の番号からかかってきたのですが、この企業である可能性は低いですよね?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(7
「最終面接後の電話、企業からか?」

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月20日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月20日
    また、検索してもヒットしませんでした
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月21日
    080の携帯からの電話だとしても企業である可能性も十分にあり得ます! 最近はリモートワークなども多いのでオフィスからではなく、会社携帯から電話をすることも多くなっているためです。確認のため折り返しの電話を返すようにすると良いと思います!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月21日
    社用携帯すべてをネットに公開すること基本的にないため、企業の会社用の携帯だとしても検索にヒットすることはほぼありません!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月21日
    ご回答ありがとうございます。 先程折り返し電話しましたが、不在でした。 採用担当の方で電話に出られないことはあまり無いのかなと思っているのですが、一応留守番電話に折り返し電話した旨を残しておきました。 そこで思ったのですが、就活生は自分の携帯に留守番電話の設定をしておくべきですか?
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月22日
    採用担当でも面接に入っていたり他の業務をすると出れないことは日常的にあるので、留守電を残すのが良いと思います。 また、誰からの電話かわかるように留守電の設定をしていくのが良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月22日
    ありがとうございます!