「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

自己PR添削求む!協調性と主体性で達成した課題|「自己PR」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業,21女性
相談日: 2024年2月18日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PR添削求む!協調性と主体性で達成した課題

【⠀snsでシェアさせていただきました!⠀】 自己prの添削をお願いいたします! 私の強みは、"協調性を持って主体的に物事をやり抜く力があること"だ。 大学の授業で、韓国と中国の留学生と私達日本人2名がチームになって発表する課題に取り組んだ時のことだ。個人プレー重視の留学生と共同作業したい日本人という考え方の違いや、拙い日本語で話す留学生と意思疎通が難しい状況から、お互いの気持ちに距離が生じて課題が思うように進まなかった。まずは留学生ともっと親密に必要があると考えた私は、週2~3回のチームランチ会を提案し実践した。ランチ会では、私は相手への尊重と共感を大切にし、趣味や国の文化などを伝えあった。徐々にお互いの気持ちが寄り添い、授業でも意見を気楽に言い合えるようになり、課題も円滑に進み発表は成功、先生から「まとまりのある発表だった」と褒めていただき、評価が最高評価のSをいただくことができた。貴社においても、仲間と協力してプロジェクトをやり遂げるために私の強みを生かしたい。

回答タイムライン(1
自己PR添削求む!協調性と主体性で達成した課題

  • Supporter Icon
    Yosuke_Sakurai
    回答日: 2024年2月19日
    シェアいただきありがとうございます! 強みと行動と結果にまとまりがある自己PRだと感じました! >まずは留学生ともっと親密に必要があると考えた私は、週2~3回のチームランチ会を提案し実践した。ランチ会では、私は相手への尊重と共感を大切にし、趣味や国の文化などを伝えあった。 >徐々にお互いの気持ちが寄り添い、授業でも意見を気楽に言い合えるようになり 「協調性をもって主体的に物事をやり抜く力」やその結果の具体例として上記を挙げているかと思うのですが、文字数に余裕があればランチ会の前後で生まれた変化についてご自身が学んだことや大切だと思ったことを書いてもいいかなと思いました! その「気づきや学び」を入社後も活かせるイメージを企業に持ってもらえれば、「実際の仕事の現場でも強みを活かせそうだな」と思ってもらいやすいです! 仕事をしていると日本人同士でも個性の違いで意見がまとまらないことは多々あります。 そういった時にそれぞれの主張を尊重しながら正しい方向へ導いていく力は重宝されるので、学業の場だけでなく仕事の現場でも活かせる汎用性があることを証明できるとより自己PRがパワーアップされると思いました!