ミスドで売上4位まで!バイトリーダーの経験教えます!|「ガクチカ」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,22歳女性
相談日: 2024年2月17日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ミスドで売上4位まで!バイトリーダーの経験教えます!
SNSでキャリエモンをシェアしました!
食品・飲料メーカー(日系/外資系)のセールス職に以下のガクチカで応募しようと考えています。
FBをお願いいたします。
【質問】
学生時代頑張ったことはなんですか。600字以内
【本文】
アルバイト先のミスタードーナツにて、バイトリーダーとして主体的に動き店舗の売上を上げた経験を挙げる。バイトリーダーに就いた際、私が働く店舗の売上が関東地区200店舗中167位と、非常に低いことを知り、原因を探るため同期と話し合いを行った。すると、ターゲット層が不明確であることが原因だとわかった。そこで「1年以内に200店舗中10位以内になる」と目標設定を行い、同期と協力して顧客のデータを取った。方法としては、(1)接客の合間にアルバイト内でお客様の年代をメモをし集計する方法(2)年代や職種を聞く項目を設けたアンケートのQRをレシートに添付する方法、を社員に提案し、実行した。その結果、家族連れが主な顧客層であるとわかり、子ども向けのサービスを新たに導入した。具体的には、キッズセットの種類拡大・サンプルの設置・店内と店外にお子様向けの飾りつけをする、などを行い子ども連れのお客様のリピートを狙った。また同時に、情報共有を密に行うことでスタッフの接客の向上にも取り組んだ。様々な情報が飛び交ってスタッフの混乱を招き、接客が疎かになっていたからだ。具体的には、予約や販売商品の情報をホワイトボードに整理し、シフトが入れ替わる毎に代表者が情報の共有をするようにした。これにより、スタッフの接客の質の向上に繋がった。結果として、10ヶ月後に目標を上回る200店舗中4位の売上を達成することができた。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
ミスドで売上4位まで!バイトリーダーの経験教えます!
ミスドで売上4位まで!バイトリーダーの経験教えます!
- Yosuke_Sakurai回答日: 2024年2月17日原因の特定とそれに対する打ち手、結果などが具体的でとても分かりやすいと思います! また取り組み自体のレベルも高く興味をそそられるガクチカでした! >結果として、10ヶ月後に目標を上回る200店舗中4位の売上を達成することができた。 さらに付け加えるのであれば今回設定した原因と打ち手は下記かと思いますので、それに対する成果も知りたいなと感じました! ・原因:「ターゲット層が不明」→調査の結果ターゲットは家族連れのお客様と判明 ・打ち手:子ども向けのサービスを新たに導入 例えば10か月前と比較して、家族連れのお客様の「リピート率」「新規来店数」「客単価」が○○から○○に上がったなどの記載があるとご自身の取り組みが売上の向上に大きく貢献したことが企業に伝わりやすいと思います! せっかく素晴らしい経験をされているので、文字数が許す限りで成果の細かい部分についても書けると良いなと思いました!