キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ゼミで取り組んだケーキ廃棄問題への挑戦|「ガクチカ」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2024年2月13日
ゼミで取り組んだケーキ廃棄問題への挑戦
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ゼミで取り組んだケーキ廃棄問題への挑戦

お忙しい中失礼致します。 SNSでキャリエモンをシェアしました! 3月の本選考に向けてガクチカの添削お願い致します。500文字指定で491文字です。 私が学生時代最も頑張ったことはゼミ活動でのケーキ廃棄問題の研究です。学術大会に向けて賞を取 る事を目標に研究しておりました。2年次に、ケーキロス削減に向けて大学の食堂でのケーキ再販売 を1年間企画しておりましたが、前例のない取り組みであったことや衛生管理の問題から実現でき ず、挫折を経験しました。通常2年かかる研究内容を1年で完成させるために、主に2つの施策を行い ました。1つ目は週2日であった研究時間を週4日に増やし、時間を確保したこと。2つ目は約1000店舗 にメールアンケートや店舗調査を行ったことです。実際に現場の声を聞くことで、1番のロス要因を 洗い出し、販売予測が難しいことが問題であると結論に至り、Excel等を用いた需要予測の施策を提 案しました。実際に店舗にデータを渡し有効性検証を行いました。その結果、3年次の全国規模の各 学術大会で優秀賞等を受賞することが出来ました。この経験から目標に向けて計画し、PDCAサイクル を回し実際に行動してアイデアを得る事で、課題解決に向けた思考力を養いました。挫折に屈せず果 敢に挑み続けることをゼミ活動を通じて学び、自身の強みになりました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ゼミで取り組んだケーキ廃棄問題への挑戦

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月14日
    シェアいただきありがとうございます!優先的に添削いたしますね! 内容を拝見して、課題解決に向けて取り組み成果が出せる方だと伝わってくる内容になっていると感じました! ここからさらにパワーアップできるポイントをいくつかお伝えしますね! 「優秀賞」を取れたことはとてもすごいと思いますが、その凄さが客観的に伝わるような表現ができると良いと思います。例えば「参加者100名中上位⚪️名が受賞できる〜〜賞を受賞することができました」などのイメージです。 >実際に店舗にデータを渡し有効性検証を行いました。 有効性検証をした結果、廃棄ロスにつながっていたり、その方向性が見えるなどの成果が出ていればそれも伝えられる「それなら優秀賞を受賞できるだろうな!」とより感じてもらえる内容に近づけると思います。 >この経験から目標に向けて計画し、PDCAサイクル を回し実際に行動してアイデアを得る事で、課題解決に向けた思考力を養いました。挫折に屈せず果 敢に挑み続けることをゼミ活動を通じて学び、自身の強みになりました。 仕事での活躍イメージを持ってもらうためには「成果レベル」と「取り組み内容」が重要になります。それらに文字数を割くために、こちらの一文は削っても良いかもしれないな、と感じました!