自分の成長を就活の軸にするのはアリ?|「就活・転職の軸」の相談
--歳 性別未回答
相談日: 2022年2月19日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自分の成長を就活の軸にするのはアリ?
就活の軸に関しての質問です。
就活の軸の一つとして自分自身の成長がすることができるだとあまりよくないですか?
また別の言い伝え方があれば教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
自分の成長を就活の軸にするのはアリ?
自分の成長を就活の軸にするのはアリ?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年2月24日>自分自身の成長がすることができる 方向性としては良いと思います。一方で、働いていて成長できない環境はあまりないと思います。 また成長の方向性としてもいろいろあります。 面接で話した際に「そういう方向性に成長したいと思っているなら、うちの会社のこの仕事を受けるのはフィットするな!」と思ってもらえるような成長の方向性の具体性を入れるとよりパワーアップできると思います!
- ユーザータグ:なし
- 業界タグ:なし
- 関連タグ:なし