「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

クラブ勧誘イベントでの成功、ガクチカになりますか?|「ガクチカ」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2024年2月12日
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|クラブ勧誘イベントでの成功、ガクチカになりますか?

『SNSでキャリエモンをシェアしました!』 相談になるのですが、 毎年このクラブ勧誘イベントを一年生では先輩について企画書をつくり、その反省を活かして二年生で主担当を務め、三年生では後輩に引き継ぎをしながら、改善策(クラブへの参加アンケートを伝達だったのを説明を入れて時間をとることによりしっかりと見てもらった)を提案したところ参加するクラブが13から24までになりました。(だいたい全クラブ40くらい)これは、ガクチカになるのでしょうか。 元のガクチカはこちらです。 委員会の活動のひとつとして、クラブ勧誘イベントを担当しました。 一年生の楽しませて、クラブに入ってもらう目的で行われます。 多くのクラブが参加する為期限までに回答が揃わなかったり、クラブから急な要望等の予想外の事態の発生や、タイムテーブル調整、会場図の変更等、突発的なトラブルもありました。何かあっても対処出来るように余裕を持った締め切り設定、人員配置をした事により、冷静に指揮をとることが出来ました。そのおかげで多くのクラブに参加していただき、盛り上がるイベントになりました。 私はこの経験を通して、段階ごとに締め切りを設定して計画し、あらゆる事態を想定した予備策を講じることを心がけています。 (295文字) お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
クラブ勧誘イベントでの成功、ガクチカになりますか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月12日
    シェアいただきありがとうございます!優先的に添削いたしますね! >これは、ガクチカになるのでしょうか。 ガクチカになるかならないか、という二択であれば学生時代に頑張って取り組んだのあればガクチカになり得ると思います。 一方で「志望企業に受かるガクチカになるのかどうか?」という視点で考えると、答えは変わってくるかもしれません。 もちろん受ける企業や職種によって内定が出るラインは大きく変わってきますが、基本的には「学生時代3年間を通じて、そのような素晴らしい成果を出せたのであれば、うちの仕事でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえる内容が伝えられると通過可能性が高くなります。 今回の取り組みを拝見すると、毎年一回行うイベントの運営であり、そこまで長期間・長時間かけて取り組むものではないように感じました。「学生時代に一番頑張ったこと」として伝えるのであれば、長期間・長時間かけて取り組んだ経験を伝える方が効果的なアピールになりやすいので、そのような視点でエピソードの伝え方やエピソードの選定をしていくと良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月12日
    『SNSでキャリエモンをシェアしました!』 返信ありがとうございます。 ではこのガクチカのほうがよろしいでしょうか。 私は、日常生活で欠かせない自動車に興味があり、その中でも設計や制御について詳しく学びたいとの思いがありました。 現在の研究室では、モータに関する基礎知識の勉強とライントレースカーの作製を行うと伺い、上記のテーマが両方学べると考え選択しました。 現在は、モータの周辺知識の理解を目的に、モータを動かす回路とセンサで地面が白か黒かを判別する回路を作製し、その情報をもとにプログラムで制御するライントレースカーを制作しました。 その結果四チーム中自分のグループのみラインに沿って動く(ぎこちないですが)まで制作ができました。 (256文字) お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月12日
    年に一回のイベントよりも、より長期間・長時間かけて取り組んでいる点と学生の本文である学業に関する内容という点でこちらのエピソードの方がアピールにつながりやすいと思います。 改善できるポイントとしては、読み手が話に興味を持つようなストーリー制を持たせることを意識すると良いと思います。あえて開発過程でうまくいかなかった点を伝え、その壁を乗り越えて目標を達成する過程を見せていくイメージです。 また、成果に至る取り組み過程の工夫も3つほど伝えると良いです。 多様な工夫をしながら問題解決ができることを伝えることがで、仕事での活躍イメージを持ってもらえる内容に近づけるのではないかと思います。 ガクチカの作り方に関してはこちらの動画で解説しているのでお手隙の際にご確認ください。 https://youtu.be/7Ws4Zct8bYg
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月12日
    ありがとうございました。頑張ってみます。