キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「内定先が本命じゃない!どう乗り越える?」|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年2月10日
「内定先が本命じゃない!どう乗り越える?」
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「内定先が本命じゃない!どう乗り越える?」

12月に本命企業に落とされてしまい、もう本選考は受けられない状況にあります。 他の志望度高めの企業から内定もらったんですが、年収などを比べるとどうしても本命の方が高いしで引きずってしまいます、。 どういうスタンスと気持ちで乗り越える方がこれまで見てきた中で多いと感じますか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
「内定先が本命じゃない!どう乗り越える?」

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月10日
    内定獲得おめでとうございます! 「今内定をもらった会社以上だな!」と思う会社に絞って就職活動を続けていくと良いと思います。 本命の企業は受けられないかもしれませんが、本命の企業と並ぶほどの魅力的な会社にである可能性はまだまだあると思います。内定をもらった会社をキープしつつも、より納得できる会社を目指して取り組み続けると良いと思います。 それで、より納得できる会社から内定が取れれば良いですし、仮に最後までやり切ってダメだったとしても「それが自分の実力だった。ここからは働いて実績を積んでから目指すところに挑戦しよう!」と納得できるのではないかと思います!