演劇部美術チーフの課題克服と舞台制作|「ガクチカ」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳男性
相談日: 2024年2月9日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|演劇部美術チーフの課題克服と舞台制作
ガクチカの添削お願いします。
私は大学の演劇部で、舞台を制作する美術のチーフを3回務めた。
7人いる美術のうち、経験者が私1人なため、能力的に完成まで間に合わない時間的な課題と、通常より大きいサイズの舞台が必要なため、舞台の安全が保証されないという2つの課題があった。
時間的な課題に対しては、作業の効率化を測った。未経験者が多いため、事前に舞台の制作物の説明書を作ることで、口頭だけではなく、文字でも理解してもらい、私が見ていない状態でも作業が進めるようにした。
安全性の課題に対しては、建築系の専門家である教授に相談し意見を求めることで、構造と仕組みを理解でき、安全な舞台を制作できた。
その結果、初めは2つの課題から小規模な舞台を制作する予定だったが、作業の効率化と安全の確保により、脚本に合う最適かつ理想な舞台を制作することができた。
私は、妥協することなく、理想を実現するために試行錯誤する力がある。
(385字)
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
演劇部美術チーフの課題克服と舞台制作
演劇部美術チーフの課題克服と舞台制作
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年2月10日>時間的な課題に対しては、作業の効率化を測った。未経験者が多いため、事前に舞台の制作物の説明書を作ることで、口頭だけではなく、文字でも理解してもらい、私が見ていない状態でも作業が進めるようにした。 >安全性の課題に対しては、建築系の専門家である教授に相談し意見を求めることで、構造と仕組みを理解でき、安全な舞台を制作できた。 取り組み内容の伝える順番を逆にすると良いのではないかと思いました! 以下のようなイメージです! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 まずは安全性の課題を解決するために、建築系の専門家である教授に相談しアドバイスをもらいました。そうすることで、構造と仕組みを理解でき、図面に落とすことができました。 続いて時間的な課題については、私がいなくても作業が進むように工夫しました。図面に対して、未経験者が読んでもわかるような制作物の説明を記載することで私が見ていない状態でも作業が進みやすい状態を作りました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜