キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自信の源泉「継続的努力」、その活かし方|「ES全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2024年2月9日
自信の源泉「継続的努力」、その活かし方
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自信の源泉「継続的努力」、その活かし方

(設問)今、あなたが1番自信を持っていることは何ですか?(400文字以内) 「継続的な努力」に自信を持っている。この強みを活かして、学業においては幅広い学問を学び、大学3年の現時点で120以上の単位を取得している。私が通う学部は経済学や経営学、法学など様々な学問を学ぶことができたため、可能な限り幅広い学問を学ぶことを心掛けていた。その結果、経済学・経営学・法学のすべての学問に触れることができ、現在はその中でも特に興味を持った行動経済学の勉強に注力している。また学業以外では、居酒屋のアルバイトにおいて、この強みを発揮した。大学に入る前はアルバイト経験がなかったため、最初は仕事が上手くいっていなかった。そのため私は、自分のできることを一つ一つ丁寧にこなすことを意識して仕事に取り組んだ。その結果、細かいところまで注意を怠らない姿勢を、店長やお客様に評価していただき、現在はバイトリーダーを任されている。これらの経験から、「継続的な努力」に自信を持っている。 こちら本選考のESですが、改善できる点が多々あると思いますので、添削をお願いしたいです。よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
自信の源泉「継続的努力」、その活かし方

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月9日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月10日
    シェアいただきありがとうございます!優先的に添削いたしますね! 今回の内容にはエピソードが2つ入っていますが、1つに絞って深く伝える方が効果的なアピールにつながるのでおすすめです。活躍イメージをも持ってもらうためには「成果」と「取り組み内容」が大切になりますが、2つになると1つ1つのボリュームが半減してしまうためです。 また、エピソードを絞る際には「仕事で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような成果を出している方に絞ると良いです!