デザインインターンが改善したLPの話|「ガクチカ」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2024年2月7日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|デザインインターンが改善したLPの話
ガクチカの内容をアドバイスいただきたいです。デザイナー志望です。
【ガクチカ】
私が学生生活で一番頑張った事は大学一年生の頃から始めているデザイナーの長期インターンシップです。その中でも特にマーケティング部の先輩と一緒に取り組んだクライアントから依頼された新規エントリー数を上げる事を目指した転職企業のランディングページに取り組み新規エントリー数を上げる事に力を入れてきました。当時、このランディングページは電話番号を入力する画面になるとユーザーが離脱してしまうという課題がありました。そこでこの課題を解決するために私は二つの事に注力してきました。1つ目は、現状分析です。マーケティング部の先輩と一緒に数字で分析し、仮説を立てて何度も改善を繰り返し行いました。2つ目は、違う施策を取り入れている企業の分析です。ただの入力する画面だけではなく違うデザインアプローチを取り入れている企業を調べ分析しました。
その結果新規エントリー数を2倍に増やす事が出来ました。この経験から、ユーザーのエクスペリエンスに焦点を当てる事の重要と積極的に問題解決に取り組む姿勢を身につける事が出来ました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
デザインインターンが改善したLPの話
デザインインターンが改善したLPの話
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年2月7日デザイナーを志望されていて、デザイナーとしてのインターンシップ経験をアピールするのはとても効果的ですね! より効果的なアピールにつながるようにフィードバックしていきますね! >その中でも特にマーケティング部の先輩と一緒に取り組んだクライアントから依頼された新規エントリー数を上げる事を目指した転職企業のランディングページに取り組み新規エントリー数を上げる事に力を入れてきました。 重複した表現があるので、シンプルで分かりやすい文章構造を意識すると良いと思います。 また「ランディングページに取り組み」は「ランディングページの制作に取り組み」や「ランディングページの改善に取り組み」などの表現の方が適切なのではないかと感じました。 >このランディングページは電話番号を入力する画面になるとユーザーが離脱してしまうという課題がありました。 エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回のエピソードは「一つのLPの電話番号入力の部分を改善することによってエントリー数を2倍にあげた」とのことですが、大学1年生からずっと続けてきた中で最もデザイナーとしての活躍イメージを持ってもらえる取り組みが、もし他にあるのであればエピソードの切り替えを検討しても良いかもしれません。 仮にこちらのLPの改善の話のままで進めるにしても、電話番号の入力画面以外にもCVRを高めるために取り組んだこと、考えたことがあるであれば、そちらを伝えることでより広い範囲の取り組みで成果を出したことを伝えられるとより効果的なアピールにつながるのではないかと感じました!