「リユース店でのアルバイト経験からエンジニアか営業へ」|「ES全般」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2024年2月6日
6
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|「リユース店でのアルバイト経験からエンジニアか営業へ」
ガクチカの添削をお願いします。
400字以内です。
志望はIT業界のエンジニア職、営業職希望です。
まだ、どちらか決定していません。
2年間、リユース店でのアルバイトで「顧客満足度の高い買取業務」を試行錯誤しながら取り組んだ経験である。当時売上に対して買取数が少ないという店舗の課題に自身の接客で貢献したい思いと、人見知りである自分を変えたい思いから3点に取り組んだ。①徹底的な知識の習得である。お客様からの質問に的確にお答え出来ることが信頼に繋がると考え、物品に関する知識を勤務外の時間も活用し、自主的に知識の習得に取り組んだ。②お客様への買取金額に関する説明の改善である。得た知識をお客様に分かりやすく伝えるため、買取担当者であるスタッフ4人に声をかけ、月に1回お互いの接客を評価し合う機会を設けた。③本題に入る前に約30秒程度のアイスブレイクを設け、出来るだけお客様が本音を話しやすい環境作りを行った。以上を2年間続け、私を指名してくださる固定客を7人まで増やすことができ、店舗の買取キャンセル率の5%減少にも貢献した。
お手数おかけしますが、ご対応よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(6)
「リユース店でのアルバイト経験からエンジニアか営業へ」
「リユース店でのアルバイト経験からエンジニアか営業へ」
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年2月7日シェアいただきありがとうございます!優先的に添削いたしますね! 全体として、とても良い内容になっていると思います。 ここからさらにパワーアップできるポイントをいくつかお伝えしますね! これからお伝えする内容は文字数は一旦気にしないでのフィードバックになるので、無理に入れておかしくなりそうであればES段階では気にしないでいただいても大丈夫です! >店舗の買取キャンセル率の5%減少にも貢献した。 「買取数が少ない」という課題を解決するには ①「私の使っていたものを買ってください!」と訪れる人を増やす ②訪れる人、一人当たりの買取点数を増やす ③「買ってください!」きた人のキャンセル率を下げる の3つの方法があります。 今回の成果は③の話になっていますが、①や②に関する取り組みをして成果につながっているなどの実績があるのであれば、成果として伝える内容も①や②を含んだ伝え方になっていると良いのではないかと思います。 また、取り組み内容としても「全体的な接客力の改善」という伝え方よりも、取り組むべき施策に沿った伝え方ができるとより成果につながるイメージを持ってもらいやすくなるのでないかと感じました!
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月7日お忙しい中、ありがとうございます! FBを参考にさせていただきます! このガクチカの内容は「エンジニアとして活躍してくれそう!」 そのようなアピールになっているのでしょうか。 客観的な視点でのご意見を頂きたいです。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年2月7日直接的にエンジニアとして能力の高さを伝える内容ではないですが、担当していた仕事において成果を出せていることをしっかり伝えられればアピールにつながると思います!
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月7日丁寧なご回答ありがとうございます。 他にも、未経験でweb制作に取り組んだガクチカも用意しているのですが、 懸念点が2つあります。 ・4か月間と取り組んだ期間が短いこと ・html、cssとjavaを少々扱った程度のため、 直接仕事に活かせそうな技術に取り組んでいないこと 以上の懸念点があるため、サブのガクチカと用意しているのですが、 どちらを伝えるべきか、悩んでいます。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年2月7日技術系を目指すのであれば、Web制作に取り組んだガクチカを伝えるのもありだと思います! 4ヶ月でのWeb制作の話だけに終わらせず「さらに現在は、システム開発のスキルを高めるべく〜〜という行動を続けております」的な話に広げていけば、懸念点を減らし、エンジニアとしての活躍イメージを持ってもらいやすくなるのではないかと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月7日ご回答ありがとうございます!! 面接の際に話せるように準備しておきます!! ありがとうございました!!