プロが直す!自己PR&学生時代のエピソード|「ES全般」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20歳 男性
相談日: 2024年2月5日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|プロが直す!自己PR&学生時代のエピソード
自己PR、ガクチカの添削をお願いいたします。
どちらも400字以内です。
エンターテイメント、テレビ・ラジオ業界を志望しています。
◯自己PR
私はどのような環境に置かれても柔軟に適応できる力を持っています。これはスポーツ用品店でのアルバイトを通して磨かれたものです。私は経験したスポーツに関する部門への配属を希望しましたが、知識や経験の無いランニングシューズコーナーに配属されました。初めてのアルバイトであったため接客の中で接客方法に加え商品知識の習得に力を注ぎました。お客様に満足のいく一足を提供できるような従業員になりたいと思い、アルバイトの先輩や社員の方がどのように接客を行なっているのかを学びました。また、メーカー主催の勉強会への参加やインターネットを活用し商品知識を深めました。その結果1ヶ月間の売上を個人で50万円達成でき、15人いる学生アルバイトで1位を獲得し半年間継続しています。この経験を活かし入社後は、新たな環境においても新たなスキルと知識を吸収し実践と改善を積み重ね、貴社に貢献できる力を身につけ活躍します。
◯ガクチカ
中学、高校6年間のソフトテニス部での活動です。高校では県大会優勝しインターハイに出場を目指し県立高校の強豪校に進学しました。強豪校であるため選手の層が厚く2年生時にレギュラーメンバーから外されるという困難な出来事がありました。このままでは入学時の目標を達成することができないと思い日々の練習に加え朝練習、自主練習の量を増やしました。1人だけでは成長することができないと思いコーチ、先輩、同期、後輩にも練習に参加してもらい客観的な視点からのアドバイスを様々な角度から貰い実力をつけました。その結果3年生時にはレギュラーメンバーに入ることができましたが、新型コロナウイルスの影響によりインターハイ、四国大会が中止となりました。それでもモチベーションを維持し練習を継続した結果、県大会準優勝という結果を得ることができました。貴社でも目標を掲げ周囲を巻き込み必ず結果を出せると自負しています。
以上です。添削をよろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
プロが直す!自己PR&学生時代のエピソード
プロが直す!自己PR&学生時代のエピソード
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年2月6日相談数が増えているため、1つの相談では1つの回答にさせていただきますね! >1ヶ月間の売上を個人で50万円達成でき、15人いる学生アルバイトで1位を獲得し半年間継続しています。 1位を半年間継続しているのはとても素晴らしい成果ですね! 「その成果が確かに出せるだろうな!」と感じてもらえるような取り組み内容の伝え方ができるとさらにパワーアップできると思います。 今の内容は「先輩から学んだ」「知識を深めた」と一般的なやっていない人も言えてしまう内容になっているため、もう一段階深掘りして自分が他のアルバイトと比べて多く売れる違いの部分を伝えられると良いと思います! >この経験を活かし入社後は、新たな環境においても新たなスキルと知識を吸収し実践と改善を積み重ね、貴社に貢献できる力を身につけ活躍します。 仕事での活躍イメージを持ってもらうには、「成果」と「取り組み内容」が大切になります。取り組み内容をボリュームアップしていくために、こちらの一文は削除しても良いと思います。
- 相談したユーザー返信日: 2024年2月7日ご回答・添削ありがとうございます。 ご参考にさせていただき修正を加えたと思います。