キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

「情報戦略テクノロジー」って実績あるの?|「会社・業界・職種選び」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2024年2月4日
「情報戦略テクノロジー」って実績あるの?
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「情報戦略テクノロジー」って実績あるの?

情報戦略テクノロジーという企業はIT業界では有名で実績のある企業でしょうか。 エージェントに紹介していただいて、転職業界では有名だよ〜というお話をしていただいたのですが、実際どうなのだろうと思い質問いたしました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
「情報戦略テクノロジー」って実績あるの?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月4日
    その会社が実際に有名かどうかが、質問者さんの就職活動にどのように影響を与えるか教えていただけますか?
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年2月4日
    返信ありがとうございます。 私は業界内で有名で、しっかり実績のある企業に務めたいと考えております。その理由として、スキルを磨き市場価値のある人材になりたいと考えているためです。 ただ単にネームバリューが欲しい訳ではなく、将来どの企業からも欲しがられる人材になるためにスキルを磨きたいという意味で、有名かどうかをお聞きしました。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年2月5日
    「有名」と一言でいても、様々な種類の有名があると思います。 業界内でも福利厚生が充実していて有名、給料が高くて有名、カスタマーサポートの品質が高くて有名、社長がメディアにたくさん出ていて有名などです。これらの有名は、質問者さんが目指している「スキルを磨き市場価値のある人材になりたい」とはあまりつながらないように思います。 また、実績がある会社だからスキルが磨けるかというと、それもまた一概にはいえないように感じます。 実績がまだない会社で実績を作っていくことの方が、スキルが磨かれ市場価値が上がっていくのではないか、とも思います。 >将来どの企業からも欲しがられる人材になるため 「どの会社からも欲しがられる人」とはどのような人を想像しておりますでしょうか? また、その質問者さんが思う欲しがられる人に近づくためにはどのような経験と実績を積むことが必要そうでしょうか? これらを考えていくと、本当に自分が目指すべき方向性が具体的に定まっていくと思います!