キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

接客以外でお客様に貢献する方法は?|「自己PR」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2024年1月24日
接客以外でお客様に貢献する方法は?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|接客以外でお客様に貢献する方法は?

以前いただいたフィードバックに関して質問があるのでお願いしたいです! 社員の休みを減らすことに貢献したことよりお客様に何か還元したことの方がいいということでしたが、お客様に対して何か成果として貢献できたと思えるものがありません、、。(仕事をしているので接客などはしていますが、書くネタにできるほどの貢献ができていないという意味です!) そういった場合どのように内容を変えていけばよいでしょうか?(こういうことを意識するとよいなどあれば教えていただきたいです!)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
接客以外でお客様に貢献する方法は?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年1月25日
    成果を伝える際には、志望する企業から「そんな成果を出しているなら、うちの仕事でも活躍してくれそうだな!」と感じてもらえればOKです。 そのような成果に繋がりそうなネタ・伝え方を考えていくと良いです。 例えば、「社員の休みを減らせた」だけよりも ・顧客満足度が上がっている ・部下が成果を上げられるようになっている ・上司から「社員にならないか?」などの声をかけらるなど、認められている・褒められている なども組み合わせられるとパワーアップできるのではないかと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年1月25日
    ありがとうございます! 再度成果として自分が何かしたことはないかを考えてみます!