面接成功へ!短い志望理由の魅せ方|「志望動機」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳男性
相談日: 2024年1月22日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|面接成功へ!短い志望理由の魅せ方
最終面接(役員)を控えています。
志望動機の添削をお願いします。
45秒から1分で話せる長さにしました。
公正中立な第三者機関として、日本のモノづくりや産業界の発展に貢献している御機構で、ISO認証に携わり、企業をよくしていきたいと思い、志望しました。
私は、アルバイトで業務改善や新人教育を任され、人に寄り添う力と信頼を得る力を培ってきました。
その強みを活かして営業職として、お客さまや関係者との信頼関係を築きながら、高品質な評価や認証を提供できると確信しています。
また、様々な分野や業界の品質評価や認証に携わることで、常に新しい知識や技術を身につけ、日本のモノづくりや産業界の発展に貢献できると考えています。
回答タイムライン(2)
面接成功へ!短い志望理由の魅せ方
面接成功へ!短い志望理由の魅せ方
- 相談したユーザー返信日: 2024年1月22日SNSでキャリエモンをシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年1月23日>営業職として、お客さまや関係者との信頼関係を築きながら、高品質な評価や認証を提供できる 私がISOの第三者機関の営業について詳しく理解していないので質問なのですが、認証機関の営業はどのような目標を持って、どのような業務を具体的に行うのでしょうか? 認証機関であれば顧客から認証依頼を受ける形になるのではないかと思います。そのため、積極的にな営業活動をするイメージはないのですが、実態はどうなのでしょうか?また、営業として受注した人が認証サービスも提供するのは違和感があるのですが、こちらは両方とも営業が行うのでしょうか? もし担当が分かれるのであれば「営業職として入社するのに、高品質な評価や認証を提供するのは別の人だから、希望とずれてしまうかもな...」という印象になってしまうのではないかと感じました。 >高品質な評価や認証を提供できると確信しています。 「確信」とはとても強い表現なので、その言葉を使うほどの根拠を提示するか、もしくは表現を柔らかくするのが良いと思います。「アルバイトでの業務改善や新人教育を任させたから、ISOの営業で成果が出せる確信が持てる」は少し飛躍し過ぎている印象を受けました。 >様々な分野や業界の品質評価や認証に携わることで、常に新しい知識や技術を身につけ、日本のモノづくりや産業界の発展に貢献できると考えています。 こちらも営業の業務範囲がどこまでかによって、もしかするとズレが生まれてしまうかもしれないなと感じました。