バイト掛け持ち、面接での伝え方は?|「面接全般」の相談
2025年3月に大学院(修士)を卒業予定
22歳 男性
相談日: 2024年1月17日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|バイト掛け持ち、面接での伝え方は?
現在アルバイトを3つ掛け持ちしているのですが、理由としては遠距離のパートナーと週一で会うための交通費を稼ぐためです。
バイト3つは個人的に多いほうだと思うので、面接では何故掛け持ちしているかを問われる気がしています。その場合、いわゆる苦学生の方々よりも、自分は割と私情によるものが強いので、このことを正直に言うと悪い印象を持たれるでしょうか?
変な質問ですみません。よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
バイト掛け持ち、面接での伝え方は?
バイト掛け持ち、面接での伝え方は?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2024年1月20日全然、悪い印象は持たれないと思います! パートナーに会いたい気持ちを持っていることは自然なことなので、質問者さんの人間味が伝わってむしろプラスの印象を持つ面接官も多いのではないかと思います。 伝える際には「こんな理由を面接で伝えていいのかな...」という気持ちで自信なく伝えるよりも、堂々と笑顔で「遠距離で付き合っているパートナーに会うためです!」と当たり前感を持った伝え方をすると良いのではないかと思います! 一つ懸念点を挙げるとしたら「遠距離のパートナーと週に一度会うってことは、週末とかに移動があって疲れが溜まって業務に支障が出ないか心配だな...」と心の中で思う面接官も、もしかするといるかもしれません。 そのような懸念を払拭できるような話も面接の中で伝えられると良いと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2024年1月20日休日にも関わらず、ご丁寧なご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、自信を持って話したいと思います! 懸念点踏まえて、よくアピールできるよう練りたいと思います。 引き続き、よろしくお願い致します。