「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

事務職か企画職、どっちが自分に合う?|「就活・転職の軸」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,20女性
相談日: 2024年1月12日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|事務職か企画職、どっちが自分に合う?

就職活動の軸についての相談です。 現在、業界は特に絞らず職種(事務職)に絞って就職活動をしています。 またゼミにおいて食品ロスについて論文作成をしていることから、食品業界の企画職にも興味を持っている状況です。 (志望度としては、事務職の方が強いです。) 来週月曜日に食品業界の企業一次面接と、木曜日に海運業界の事務職の一次面接を控えています。 そこで現在の私の就職活動の軸について添削していただきたいです。 就職活動の軸①(食品業界で話そうと考えているもの) 「人々の当たり前の生活を支えられる職」、「商品の企画から開発まで一貫して携われること」 理由:常に周囲の環境や状況の改善のため、他人のために動いてきた。その働きかけによって周囲から感謝されることにやりがいを感じた。学生生活では自分の手が届く範囲にしか働きかけることができなかったが、社会人になったらより広い範囲、より多くの人々の生活を支えたいと考えている。  人々の生活を支えることはどんな業界でもできるかもしれないが、ゼミでの学習を通して抱いた食への興味を形にしたいと考え、食品業界を志望している。その中でも、御社は食品を通じてそれぞれの企業を繋げるだけでなく、プライベートブランドを持って自ら消費者に豊かさを提供している点、食品以外の日用雑貨や梱包用品などの販売も行い、食品業界全体をつなぐ役割を担っている点に魅力を感じている。さらに御社は、商品の開発からその提案、さらに物流まで一貫して行っていることから、アイディアを形にして届ける環境が揃っていると感じている。そんな御社において、ただ商品のアイディアを出すだけではなく、そのアイディアを形にして人々に届けるまでの手助けを行いたい。 就職活動の軸②(海運業界で話そうと考えているもの) 「人々の当たり前の生活を支えられる職」、「人と人の架け橋になること」  高校時代のマネージャー経験や、副ゼミ長経験からさまざまな場面で周囲の人々を支えてきた。この経験から、周囲の人々をサポートすることにやりがいを感じた。このサポート力を活かして、社会人になったら自分の手の届く範囲の人だけを支えるのではなく、より多くの人々の当たり前の生活を支えられる職に就きたいと考えた。  日韓学生交流事業において、リーダーとしてメンバーの特性にあった役割分担を行い、プレゼンを成功に導いた経験から人と人を繋ぎ、より良い環境や結果を生み出すことの面白さを感じた。海運業界は、日本中、世界中の生産者が作ったモノを消費者に渡す最初の役割を果たしている。中でも御社は海上運送だけでなく、陸上運送も一貫して担っていることからより架け橋としての裁量が大きいと考える。そのため、より多くの人に喜びを届けたい生産者と消費者を繋ぐ役割を担うことができると考える。

回答タイムライン(1
事務職か企画職、どっちが自分に合う?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年1月14日
    >就職活動の軸①(食品業界で話そうと考えているもの) 食品業界の企画職は倍率100倍を超えるような人気がある職種です。 そのため、採用されることを重視するのであれば「上位1%」に入るような伝え方ができると良いと思います。 >食品以外の日用雑貨や梱包用品などの販売も行い、食品業界全体をつなぐ役割を担っている点に魅力を感じている。 >物流まで一貫して行っていることから、アイディアを形にして届ける環境が揃っていると感じている。 これらは就活の軸というよりは、その会社を志望する志望動機のように感じます。 また物流に関してですが、物流を外注していたとしても作った商品を顧客に届けることができるため、自社で一貫をして取り組んでいることがどのようにアイディアを形にして届けることにつながるのかがわかりづらかったので、一貫して行うことがどのようにつながるのかがわかるような表現をすると良いと思います。 >就職活動の軸②(海運業界で話そうと考えているもの) >このサポート力を活かして、社会人になったら自分の手の届く範囲の人だけを支えるのではなく、より多くの人々の当たり前の生活を支えられる職に就きたいと考えた。 事務職を志望されるのであれば、事務職は周囲の人(会社の人)をサポートすることが業務となるため、「あれ?もしより多くの人をサポートしたいのであれば、違ってくるかもしれないな...」と感じられてしまうのではないかと感じました。 「自分が直接サポートするのは限られた範囲で良いが、その結果としては多くの人にとって影響があることをしていきたい」的なニュアンスであれば、それが伝わるような表現になっていると良いと思います。 >中でも御社は海上運送だけでなく、陸上運送も一貫して担っていることからより架け橋としての裁量が大きいと考える。そのため、より多くの人に喜びを届けたい生産者と消費者を繋ぐ役割を担うことができると考える。 こちらは就活の軸というよりは、志望動機に近い内容になっていると感じました。