キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

サークル経験、ESでアピールNG?|「ES全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
22 男性
相談日: 2024年1月10日
サークル経験、ESでアピールNG?
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|サークル経験、ESでアピールNG?

こんばんは。 マスコミ志望の大3です。 現役記者にESを添削してもらったときに「困難なことを乗り越えたエピソード」で「サークル関連のことは極力控えた方がいい」と言われました。 他の人と被るということなんですが、初めて聞いて驚きました。 正直、大学生のうちに困難を乗り越えた経験がサークル関連しかありません。(他は浪人) それでも、ESでサークル関連の話は控えた方がいいのでしょうか。ご回答お願い致します。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
サークル経験、ESでアピールNG?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年1月11日
    こんにちは! 質問する際に背景情報をつけてくださるのでわかりやすくて回答しやすいです🌷 回答する上で質問です🌱 質問者さんは、どちらのタイプの会社に入社したいですか? a. 「サークル関連の話を書いたら内定をもらえない」というルールがはっきりしてわかりやすい会社 b. 「サークル関連の話でも価値がある内容だったら内定をもらえる」という表面的なことでは人を判断しない会社
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年1月11日
    bですかね。 理由は内面をよく見ているなという印象を抱くからです。
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2024年1月11日
    ご質問への答えがでましたね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年1月11日
    ありがとうございます。自分自身で納得できました。