「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

挑戦から学んだ!舞台裏の成功秘話|「自己PR」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,20女性
相談日: 2023年12月26日
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|挑戦から学んだ!舞台裏の成功秘話

初めて相談させていただきます。ガクチカの添削をしていただきたいです。よろしくお願い致します。質問文は、「自信を持って他者に誇れる経験を教えてください。(400字)」です。医薬品やコンタクトを販売している会社です。 大学での演劇部での経験です。最初の公演で役者を経験し、裏方のおかげで公演が成功していることを実感したため、次の公演で舞台監督に立候補しました。 しかしリハーサルでは、不明瞭な指示で部員を何度も混乱させてしまいました。 知識や経験不足が問題だと考え、演劇経験のある部員を補佐に入れ、知識を補完してもらったり、疑問点が出ると先輩に聞いてその日中に解決するようにしました。当日の計画は、部員はもちろんOB.OGとも相談し、作業の最適化を図りました。 結果、最終日には自信をもって指示を出せるようになり、部員から感謝や称賛の声をかけてもらえるようになりました。宣伝にも力を入れ、3年ぶりの外部公演でしたが、89人を動員し成功させることができました。私はこの経験で、逃げずに挑戦する力を身に付けました。その後は演出や副部長といった役職にも付き、挑戦を続けました。 (369字) トラブルによって、後輩、先輩、学校、先方からの信頼が薄くなっていた為、それらの信頼を全部取り戻そうと頑張ったというエピソードや、 私の把握ミスのせいで3日間のリハーサルができなくなりかけた→少し形やタイムテーブルを変えて実施したというエピソードもあるのですが、 マイナスイメージに繋がるかと思い今は書いていません。もしこっちに変えた方が良いというものがあれば教えていただきたいです。 ここの仕組みをまだあまり知らないので、返信が遅くなってしまったらごめんなさい。お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

回答タイムライン(4
挑戦から学んだ!舞台裏の成功秘話

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2023年12月27日
    全体的にとても良く書けていると思います🌸 ・自分が注目を浴びることばかりでなく、裏方の大切さに気づいていて実際に行動できている ・経験者に頭を下げる謙虚さがある ・責任感もあり、地道で地味な作業もしっかりと全うできる といった点がよく伝わってきて、とても素晴らしいです。 改善するとしたら後半部分です🌱 せっかくいいエピソードがあるにも関わらず、「これも伝えたい」という気持ちがあふれていろいろ盛り込もうとして散らかってしまっています。 うす〜いエピソードしかない方であればそれも1つの手段ですが、質問者さんの場合は十分に1本で戦える濃いエピソードを持ってらっしゃるので欲張って入れ込みすぎない方がいいのではないかと思います。 具体的には以下の内容を削ると「逃げずに頑張れるよ」というメッセージに焦点があたり、強く印象に残すことができます。 ・宣伝にも力を入れた ・演出や副部長も経験した ・89人を動員した 最後の項目についてはおそらく数字をいれて説得力を持たせるために入れたのだと思いますが、関係者じゃないと89人がすごいのか伝わりにくいですし、逃げずに頑張ることとは少し別の話なのでぶれてしまいそうです。逃げずに頑張れることを主張するための別の数字を入れるか、十分に説得力があれば無理に数字を入れなくてもいいと思います。 たとえば私だったらこれらの内容に代えて、「自分の無力さから目をそむけたくなりましたが、それでも私は〜〜〜と考えて歯を食いしばって恥も外聞も打ち捨てて〜」みたいにドラマティックに面接官の心を揺さぶるような表現に文字数を割きます😉 (質問者さんは礼儀正しく素直そうな方なので、ここの仕組みや返信速度などは気にしなくても全く問題ないですよ🐹)
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年12月28日
    素早い返信ありがとうございます😭 経験褒めていただいた気分でシンプルにハッピーです🥰 どうやって熱意を伝えるか悩んでいたので、とても参考になりました!!それに、伝えたいことを絞れば自然に話題が絞れますね! 数字は無理に言わなくても良いんですね…ありがとうございます! 参考に直してみました!! 大学での演劇部での経験です。最初の公演で役者を経験し、裏方のおかげで公演が出来ることを実感したため、次の公演で舞台監督に立候補しました。しかし、リハーサルでは不明瞭な指示で部員を何度も混乱させてしまいました。自分の無力さから目を背けたくなりましたが、乗り越えれば必ず部と自分の成長に繋がると考え、本番を必ず成功させると決意しました。知識と経験不足が問題だったため、演劇経験の豊富な部員を補佐に入れ、足りない知識を補完してもらったり、疑問点は先輩に聞いてその日中に解決したりするようにしました。当日の計画は、部員、ホールの方、OB.OGに相談し、作業の最適化を図りました。 結果、最終日には自信をもって指示を出せるようになり、部員やホールの方に感謝や称賛をいただけるようになりました。困難が起きても逃げずに問題点を探し、粘り強く解決に向かう姿勢を貴社でも生かしたいと考えております。 こんな感じにしてみようかなって思います!ありがとうございます!! (メールで通知来るんですね、天才でした!お気遣いありがとうございます!)
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2023年12月29日
    文字数にうまく収められていて、内容も一層まとまりがでて良くなったと思います💯 最後にすご〜く細かい点ですが、「OB.OG」という表記より「OB/OG」や「OB・OG」の方が一般的かもしれません🌱
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年12月29日
    確かに!!本当にありがとうございます!!わかりました!