「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

入社時期の交渉、どう伝える?|「面接全般」の相談

2017年3月に大学(学士)を卒業,29女性
相談日: 2023年12月26日
6
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|入社時期の交渉、どう伝える?

現在働きながら転職活動中です。 4月入社希望で動いており、 先日現在の職場に3月いっぱいでの退職を申し出ました。 ですが本日「育休中の職員が戻ってくる8月まで待って欲しい」と言われてしまい、有給消化の都合や、辞める時のストレス的な部分から自分としても8月入社がいいと思うようになりました。 ただちょうど明日の午後に一件面接予定がありまして…。 この場合 だいぶ先の入職希望となってしまうことを謝りつつ、正直に4月入社希望で転職活動していたが退職交渉が難航し7月いっぱいでの退職を考えているというように伝えてしまって良いのでしょうか。 とりあえず4月希望で面接を受け、後日メールなどで伝える?なども考えましたが 早めにお伝えした方が失礼に当たらないかなと。 もう少し事前に分かっていればメールなどで事前にお伝えできたのですが…。 8ヶ月も先の入職希望では面接落ちしてしまう可能性が高いことは承知の上で、通勤的に少しきつい部分がある企業なので、落ちてしまったらそれはそれでしょうがないかなと思っています。 ネットでも調べてみたのですが あまりこのようなパターンは掲載されておらず、アドバイスをいただけるとありがたいです。

回答タイムライン(6
入社時期の交渉、どう伝える?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2023年12月27日
    私も正直にお伝えするのがいいと思います。 ご投稿内容を見るかぎりでは質問者さんは周りの方のことをよく考えて多岐にわたって配慮できる方のようですから、ご応募先にもそんなに悪い心証を与えずに伝えられそうですね🌷 いろいろ現職の会社側にも都合はあると思いますが、客観的には4ヶ月も退職を伸ばさせるのは会社側の経営努力が足りないように感じます。 8月になったら「別の社員が辞めてしまって都合がつかない」「育休中の社員の予定が変わった」などの理由でさらに退職を伸ばされる可能性も大いに考えられます。 有給消化の都合などもあるとのことなのでひとまずは8月でもいいとは思いますが、ずるずる伸ばされてしまわないようにお気をつけください🌱
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年12月27日
    採用企業側からすると懸念されているように、入社時期が8ヶ月先となるとお見送りになる可能性が高くなってしまいますが、それを踏まえて「しょうがないな」とお考えであれば、直接面接時に入社希望時期を伝えると良いと思います。 >ですが本日「育休中の職員が戻ってくる8月まで待って欲しい」と言われてしまい、有給消化の都合や、辞める時のストレス的な部分から自分としても8月入社がいいと思うようになりました。 もしまた数ヶ月後に何かしらの理由で「12月まで待って欲しい」と伸ばされたら、どうしますか? 欠員が出た場合の採用は雇用されている側ではなく、企業に責任があることだと思います。 そして、質問者さんはすぐに辞めようとしているわけではないので、3ヶ月あれば十分新たな方を採用する時間はあると思います。 一般的に転職者を採用する企業は2〜3ヶ月先の入社で採用活動をするため、退職時期を先にすると来年の4・5月くらいまではアクティブに転職活動が進まなくなってしまう可能性があると思います。 今回選考を受ける企業は勤務地的にきつい部分があるとのことですが、もし「ここならいいな!」と思える企業に出会えたとしても、退職時期の関係でチャンスが掴めなくなってしまうのはとてももったいないのではないかと思いました。 もし、今の会社に残り続ける選択肢があるのであれば延長するのもありだと思いますが、新たなキャリアを積むのであれば新しい会社でなるべく早く働き始めた方がプラスになる部分が多いのではないかと思います。 3月退職だとしても有給を消化するのは社員の権利ですし、退職時のストレスも一度きりなので、その点も踏まえて後悔の残らない選択をしていただくと良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年12月27日
    夜遅い質問にも関わらず回答ありがとうございます! 仕事から直接面接に行きバタバタしていたためお礼が遅くなってしまいました、、、 確かに3ヶ月もあれは新しく人を雇うことも不可能ではないのか…と思うと 私自身も一晩考えただけでは決めきれず ・昨日育休で復帰予定の方がくる7月いっぱいまでいて欲しいと言われた ・本当に他の人を補充できないかなど直属の上席に確認したいが他施設のフォローで不在のため退職に関して直接話ができておらず退職交渉が進められずにいる ということをお詫びとともに伝えました。 ただ二次面接もあるためか、入社希望日を特に聞かれずら念のため最後の質問事項の際に自分からお伝えするような形なり、 相手方からは特にいいとも悪いとも言われずでした。 結局8月に育休の方が復帰できるかどうかは保育園次第になってくると思うので確実に戻ってくるかわからないと予測しています。 ですが7月いっぱいまでいれば自分は充分責任を果たしたと思えると思うためそれ以降の引き留めには応じないつもりではいます。 とりあえずは改めて、辞めどきについてしっかり考えてみたいと負います。 本当にありがとうございました。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年12月27日
    転職の流れといった部分から詳しくアドバイスいただきありがとうございます…! 育休から復帰される人が戻るまで一人マイナスのままになってしまうとばかり考えていましたが、確かに3ヶ月あれば新たに人を雇うことも不可能ではないと気づき、4月に退職すべきか揺らいでいます。 追加の引き留めに関しては初めに提示された8月まで勤めることで十分に退職後のことも考え、責任を全うしたと考えるため さらに延長する必要は無いと思っています。 有給消化に関しては来年に繰り越される分だけでも20日ほどあるのですが暗黙の了解でまとめて消化は不可とされていて、 実際何日も残ったまま退職されていく方が何人もいました。 7月いっぱいまでであれば全部消化は難しいと思いますが、ちょこちょこと消化はできそうかなと… 実は上席が他施設にフォローに行っていて不在のため直接話ができておらず (7月末までいて欲しいというのも他施設の上席を通して言われました) まずは 8月で復帰予定とはなっているが保育園に入れない場合予定通りとならない可能性があるということはわかっているのか (自分が育休復帰する時もあまり制度に関して理解していない印象だったため) 3ヶ月の間に新たに人を雇うということはしないのかという点は確認してみたいと思っています。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年12月28日
    >有給消化に関しては来年に繰り越される分だけでも20日ほどあるのですが暗黙の了解でまとめて消化は不可とされていて、 実際何日も残ったまま退職されていく方が何人もいました。 7月いっぱいまでであれば全部消化は難しいと思いますが、ちょこちょこと消化はできそうかなと… 暗黙の了解はあるかもしれませんが、有給取得は労働者の権利なので「2月いっぱいまで働いて3月は有休消化させていただきます」と伝えたとしても会社側としては基本的に断ることはできません。その点は交渉して「全部は消化しないけど、8割は消化しますね」的な感じで、交渉してお互いに良い落とし所を作りに行っても良いかもしれませんね。 >3ヶ月の間に新たに人を雇うということはしないのかという点は確認してみたいと思っています。 おそらく「雇う予定はないので残ってください」という話になるのではないかと想像します。 そのため「次の会社は4月から働くことになっているので、人員不足を補うためにも早急に採用活動を進めていただく必要があると思います」的な辞める前提の方針で交渉を進める方が、スムーズに進むのではないかと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年12月31日
    お返事遅くなってしまい申し訳ありません! 辞める前提で話しないと動かさなそうなのは確かにそうですよね…。 少なくとも7月末まで働けば十分すぎるくらい責任は果たしたと自分でも思えるのでそれ以上は伸ばすつもりはありません。 有給に関しては業務のスケジュール的にもまとめて一月に何日もというのが現実的ではなく… また1歳の子どもの育児中ということで 新しい職場での有給付与のタイミングとかを考えても8月入社だとメリットがあるかな…?と思ってしまいました。 ただアドバイスいただいたように 応募したい求人があっても見送らなきゃ行けないリスクも考えると踏ん切りがつかず… ここ最近仕事と育児と面接とでゆっくり考える暇もなかったので この正月休み中にゆっくり考えてみます。 とても参考になるアドバイスをありがとうございました。