キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ポジティブ全開!挑戦する私の弱点は?|「長所・短所」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業
21 女性
相談日: 2023年12月13日
ポジティブ全開!挑戦する私の弱点は?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ポジティブ全開!挑戦する私の弱点は?

「SNSでキャリエモンをシェアしました!」 先日はガクチカの添削をしていただきありがとうございました。具体的なアドバイスを参考にして自信のあるガクチカが作れたと思います。 長所、短所についての添削、アドバイスをよろしくお願いいたします。 【長所】  私は全ての物事に必ずポジティブな要素をみつけ熱量を持って挑戦することができる。  アルバイトにおいて、店内に飾るボードの絵を作成することの提案をいただいたことがあった。未経験で苦手意識があったが上手く描くことができれば、お客様がボードを見て商品を購入することに繋がり、お店とお客様双方にプラスの影響を与えることができると考え、挑戦した。最初は到底飾ることのできるクオリティではなかったが、自らプロの方に指導の機会を頼み込み、練習を重ねた。結果現在では絵を描くことが好きで得意となり、後輩にボード作成の指導も行っている。  このように物事には必ず良い要素があると考えているので、全てのことに分け隔てなく熱量を持ち徹底的に向き合うことができる。 【短所】  私は全てのことを徹底的にやり抜こうとし、いっぱいいっぱいになってしまうことがある。  例えば大学生時代、委員会で新入生歓迎会のリーダーを勤め、同時にアルバイト先でも新人の教育を担当し、さらに試験の勉強などこなすことが重なった時期があった。全てのことを徹底的に行う性格であるためにそれぞれに費やす時間がうまくとれず、全てを思うようにやり切ることができなかったことがあった。  このように頼まれたことや、しなければならないこと全てを夢中になってこなそうとし、それぞれに費やす時間が足りなくなることがある。  現在では計画を逆算して立て、メリハリをつけながら削るところは削り、力を入れるところは徹底的に熱量を持ち緩急をつけてタスクをこなすことを意識している。 よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ポジティブ全開!挑戦する私の弱点は?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年12月13日
    【長所】 どのようなお店でアルバイトをしていたかの情報があると、全体のイメージができる内容になって良いと思います。 現状では何のアルバイトをしていたかの前提情報がないまま、絵を作成することになって話が進んでしまっていて「よくわからないな...」となってしまう点が、もったいないと感じました!