キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

インターン後の企業からの意外な連絡!|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2023年12月12日
インターン後の企業からの意外な連絡!
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|インターン後の企業からの意外な連絡!

質問です。 先程、企業から 「先程お電話させていただきましたが、 ご不在でしたのでメッセージにてお送り致しました。 先日は当社のインターンシップへのご参加及びアンケートのご提出にもご対応いただき、 誠にありがとうございました。 インターンシップにご参加いただいた学生の方々の中でも、 もう一度お話したいと思い、直接お電話させていただきました。 日をあらためて弊社からお電話できればと思っておりますので、 何卒よろしくお願い致します。」 という連絡がありました。 私自身、インターンでのグループワークでは、ほぼ話に入ることが出来ず、評価なされようもないくらいでしたので、自分には合っていないと感じ本選考は受けずにいようと考えていました。(一応アンケートには早期選考に興味があるにチェックをしました。) そのためこのような連絡が来て、不思議に思っています。 「学生の方々の中でももう一度お話ししたい」と書いてはいますが、全員に送っているのでしょうか? また、こちらから電話をする必要はないですか? よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
インターン後の企業からの意外な連絡!

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年12月12日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年12月13日
    >「学生の方々の中でももう一度お話ししたい」と書いてはいますが、全員に送っているのでしょうか? 全員には送っていないと思いますが、選考に興味がある学生には送っているのではないかと思います。 採用企業にとってグループワークは「メチャクチャ優秀な学生を選抜しよう」という意図よりも、「チームワークを乱すような学生だけ落とそう」という足切りの意味が強いことが多いです。 そのため、発言量は少なかったとしても、足切りのラインは超えることができていたのではないかと思います。 一旦選考に進めば、グループワークの評価が足を引っ張ることはほぼないと思うので、フラットな気持ちで選考に進んで大丈夫だと思います。 >また、こちらから電話をする必要はないですか? 先方から改めてかけてくれるとのことなので、折り返す必要はないです。 先方からの電話がしばらくこない場合には、問い合わせの連絡をしても良いと思います。