学生時代の成果!塾バイトで奮闘記|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年1月20日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|学生時代の成果!塾バイトで奮闘記
ガクチカ400字添削宜しくお願いいたします。また、エピソードに説得力があるかなど教えていただきたいです。
私が学生時代に頑張ったことは個別指導塾でのアルバイトにおいて、担当した生徒を志望校合格に導いたことです。 この成果を挙げるにあたり、当初担当した生徒は学習習慣が身についておらず志望校との偏差値の差が10以上ありました。 この課題に対して、「細かな対話」と「学習後のフォロー」の二点を行ないました。 細かな対話では生徒と面談を行ない学習や日々の学校生活の悩みなどを聞き、授業へ反映させました。加えて保護者・塾長も交え面談を行なう事によって家庭内での状況や今後の見通しなどを共有することで目標を可視化しました。 学習後のフォローにおいては、授業後にその授業で行なった範囲・単元の確認テストを実施しアウトプットする事で知識の定着を実現しました。この結果、志望校合格に導くことができました。 この経験から相手が何を思っているのかを聞き取る対話力と、継続して粘り強く努力を重ねる重要性を学びました
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
学生時代の成果!塾バイトで奮闘記
学生時代の成果!塾バイトで奮闘記
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年1月28日全体として綺麗にまとまっていますね! いくつかパワーアップできるポイントを記載しますね! >細かな対話では生徒と面談を行ない学習や日々の学校生活の悩みなどを聞き、授業へ反映させました。加えて保護者・塾長も交え面談を行なう事によって家庭内での状況や今後の見通しなどを共有することで目標を可視化しました。 問題は生徒に学習習慣がないという点なので、その課題に対して論理的な施策の順番になってい流と良いです。現在は「対話」「学習後のフォロー」の2つですが、「本人との対話」「学習後のフォロー」「家庭環境の整備」の3つに分けると良いと思います。 本人との対話:まずは関係構築 学習後のフォロー:定着させた 家庭環境の整備:学習習慣をつけるには結局家でも勉強できなきゃいけない この3つで学習習慣が徐々にできたことで、だんだんと点数が上がり最終的に〜 的な感じの流れになると、パワーUPできると思います! >加えて保護者・塾長も交え面談を行なう事によって家庭内での状況や今後の見通しなどを共有することで目標を可視化しました。 目標は大学合格なのですでに可視化されていると思うので、「いつまでにどの状態になるか?という共通認識を関係者全員が持てるようにしました」とかの方が意図に沿った表現かな?と思います。 >継続して粘り強く努力を重ねる重要性を学びました。 今回のエピソードからは、特段、粘り強く努力した要素は感じられなかったので、別の切り口の方が良いと思います!