キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己成長で乗り越えた英検挑戦|「ES全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年11月19日
自己成長で乗り越えた英検挑戦
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己成長で乗り越えた英検挑戦

ESの添削をお願いしたいです。 あなたはどんな人ですか。 あなた自身のことが良くわかるエピソードを教えて下さい。 私は自己成長を実感することをモチベーションとして困難な目標に取り組める人間です。私は高校2年次に実用英語技能検定準1級の取得に挑戦しました。私は英語に注力したグローバル科という学科に所属していたため、そこで得た英語力を試し、そして更に向上させたいと考え本資格の取得を目指しました。しかし、実際に学習していく中で合格に必要な英語力に自分の英語力が遠く及ばないことを実感し、結局勉強に身が入らないまま試験を迎え、1回目の受験は不合格となりました。2日目の受験に向け、モチベーションの改善が必要だと感じた私は、合格するまでに必要な小さな目標を1週間単位で設定していきました。これを達成し続けることで日々着実に英語力を伸ばすことができると同時に成長実感を味わうことで、常に高いモチベーションを維持しながら学習を行うことができました。その結果、半年で前回から正答数を1.5倍以上上げて合格することができました。 また、質問なんですが、400字程度で書いてくださいと指示がある場合は何文字まで超えて書いていいのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己成長で乗り越えた英検挑戦

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年11月20日
    ありがとうございます!! 取り組み内容についてもう少し詳細な情報が見たいなと思いました! 「2日目の受験に向け、モチベーションの改善が必要だと感じた私は、合格するまでに必要な小さな目標を1週間単位で設定していきました。」こちらについてその小さな目標とはなんなのか、その目標の難易度はどれくらいなのかというのが伝わりにくいかもなと思いました! ここを詳細に書いたうえでモチベーションだけではなく実際に「ここまでやったら検定に合格するよね!」と思ってもらえるような取り組みを追加すると良いかと思いました! >400字程度で書いてくださいと指示がある場合は何文字まで超えて書いていいのでしょうか? こちらにおいて370~410文字前後だと良いかもしれないです!