キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

就活疲れ…11月から巻き返しは可能?|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 女性
相談日: 2023年11月14日
就活疲れ…11月から巻き返しは可能?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|就活疲れ…11月から巻き返しは可能?

就活を早く終えたくて8月の夏休みから始めたのですが、学校、サークル、アルバイトが始まり正直疲れました。今少し就活が止まりかけそうです。もう11月ですが今からまた頑張れば早期選考で終わらせること可能なのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
就活疲れ…11月から巻き返しは可能?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年11月14日
    就活は色々とストレスもかかるので、疲れてしまいますよね。 >もう11月ですが今からまた頑張れば早期選考で終わらせること可能なのでしょうか? はい。まだまだ早期選考で終わらせることは可能ですよ! 一方で「就活を早く終わらせたいから早期選考だけで終わらせる」と考えない方が、チャンスが広がるのではないかな、とも思います。新卒就活は人生に一度しかいない、一番人生の選択肢が多くある時期です。そして、早期で内定が出るようになったとしたら、その後も就活を続けると内定が出やすい状態になります。 就活を通じて、色々な業界・職種・企業について学ぶことで、本当に自分に合った会社を選ぶスキルも高まっていくものです。 8月から就活を始めたからこそ、様々な知見が溜まっていくと思うので、その知見を活かして自分の人生にとってより良い選択をしていただくと、就職後に満足のいくキャリアを積める可能性が高くなるのではないかと思います。